• 会社概要
  • 取り扱い店舗
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

Feature Articlesトップへ

作業日報トップへ

過去ログ

 
特集

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2012-2-29   月末 事務仕事の山、、、神様がくれた大雪の一日

月末 事務仕事の山、、、神様がくれた大雪の一日

昨日の予報どおり大雪、、それも今日は、うるう年の29日、、もちろん月末仕事は山盛りの日、、でも、一日得した気分です。朝から積雪が予報された為、愛車パジェロJ−TOPと代車のウィングロードは、スタッドレス仕様にして、ウィングロードは、工場長が、、パジェロは、私が乗って帰り、通勤には、道が混んでいるだけで、全く問題なし、、
今日は、月末仕事を午前中で終わらせる為、少し早出で、、仕事開始、、、そして、お昼ごろにスタッドレスを履いたフルタイム4WDのウィングロードにタイヤを積んで配達、、、そしてそのまま、奥様を自宅にお迎え、、、奥様の車は、砂利の駐車場でFRのステーションワゴン、、、この雪では、身動き取れず月末の事務業務をやっていただかないと。。。月末の集計など事務仕事を終えて夕方、、、駐車場の車輌、、預かりのお客様の車、デブ8君、、スタッフの車も、、、全部で7台の雪おろしを長靴履いてセコセコと終わらせ、、今日は、早出でしたので、奥様と7時には、帰宅。。。写真は、今日活躍したパジェロと右後に代車ウィングロード。。。



2012-2-28   チャリンコ通勤 NEWアイテム & 打合せ

チャリンコ通勤 NEWアイテム & 打合せ

最近、お天気が悪く、雨が降ったり、風が強かったり、、立寄りが多くてチャリ通勤は、お休みしていますが、、冬のチャリ通勤のNEWアイテムを数点買いました。。。
まず、NORTH FACEの毛糸の帽子に防寒マスクの付いた帽子、、、GOLDWIN の指切りなしのグローブ、、、それと、PRADAのウエストバックの三点、、、まだ、一回しか使っていません、、、明日は、雪の予報だし春は、そこまで来ている気がしますが、まだまだです。

それと、今日は、3月13日に行われる、ハンコックドリフトスカラシップオーディションの打合せ、、、このスカラシップオーディションは、今年度の国内の有名ドリフト大会に出場するドライバーを対処に、スカラシップのサポートをしますが、、、このオーディションに出て頂き、採点し、優秀なドライバーにタイヤをサポートする企画、、、運営は、スーパーGTの33号車ハンコックポルシェのレーシングタイヤサービスの会社、、、㈱ピュアエンジェルスカーボンさんが事務局として行いますが、、レボは、あまり関係ありませんが、、、お手伝い&打合せ、、、今日の御来客は、ST.GAREGEの勝又さんと、、付き添いでトヨタ系ヤングドライバー二名、、、今、活躍中の二名、、この二人にも色々頑張って頂きたいものです、、多分皆さん知っているドライバーと思いますが、、ここでは???
時間の経つのも忘れ、色々な楽しいお話しが出来ました、、、



2012-2-26   RX−8 エンジンO/H 続報

RX−8 エンジンO/H 続報

目下、カーボンロックしましたが全損を間逃れたRX−8のエンジンO/H中ですが、、オーナーさんには、残念なご報告、、、写真のこれ!
社外のエキマニとスポーツキャタライザーが取り付いていますが、エキマニのインタメポートのセパレートプレートが破損して脱落し、キャタライザーのハニカムが壊れています。
エキマニも壊れ、スポーツキャタも壊れ、、O/Hの見積に突然、、プラス20数万円が増え、、O/H時の見積としては、最高記録になってしまいました。
オーナーさんも「何かカラカラ、、言ってるな〜」と、ディーラーに持ち込み、色々調べたみたいですが、、、結果は、判らず、、、のはずです、、、キャタの入り口にこんな物が引っかかっている?とは、思いませんしね!
殆んどこの仕様のエキマニは、プレートが脱落して、ハニカムが破損しており、同じ事が確認出来ています。
エキマニもショップの特徴を良く示しています。ネームバリューだけでは、なく、、良く見て選びましょ〜、、RX−8の性能向上には、エキマニは、重要なパーツです。



2012-2-25   RX−8 エンジンばらし、、、カーボンロック

RX−8 エンジンばらし、、、カーボンロック

昨日降ろしたエンジンをばらしました、、ロックしてるし、ポートからアペックスシールスプリング出て来てるし、予想していましたが、、、やはりカーボンロックでした。
カーボンロックするとエンジンは、ほぼ全損で、エキセンと片側ローターが使えればラッキーな具合、、、この車輌は、使えそうですので、、全損までは、行きませんでした。。。
じゃぁ、、なぜ、寒い地域にカーボンロックする車輌が多いか????それは、夏時分は、水温も油温も安定して上がり、乾いた硬いカーボンがローターの上に堆積し、、雪の降る冬は、油温が上がらない(水温より低く、70℃以下)ので、軟らかい、湿ったカーボンが夏時分より多く堆積します。そぅ、、夏、冬がカーボンの質が変わり、バームクゥーヘン状にカーボンが貯まりますので、何かの拍子に、、「ぼろっ、、、」と剥がれ、カーボンロックします。実際にカーボンの堆積層を数えると、、カーボンロックした車輌は、目視で4〜5層のカーボンが付着しています。他の車輌でも、ばらしたまま、スクェーパーなどで、カーボンを剥がすと、、、結構綺麗に「ボロ、ッと」取れます、、、それと、あまり雪が降らない関東では、カーボンロックの車輌は、少ないのですが、常用で使うオイルの銘柄を変えるたびに違う層が出来ている場合もあります。
オイル選びと、走行中の油温は、RX−8乗りにとっては、重要なファクターです。



2012-2-24   RX−8 エンジン降ろし、、、ショートエンジン

RX−8 エンジン降ろし、、、ショートエンジン

昨日入庫し着手したRX−8、、、エンジンを降ろして、補記を全て外して、ショートエンジンまでにしました。
エンジンを降ろす途中にドラマが幾つか、、、オーナーさんには、頭の痛い問題が発生。。
まずは、オイルラインが塩害の為、固着して分解出来ず、、いつもは、クリップを外して、「グリグリ、、ポン」で簡単ですが、、道具が、ペンチからマイナスドライバーになり、、次は、バール、、そして鋸に、、、こんなの初めてです。塩カル+錆び=すごいパワーです。
その次のいつもと違うのは、、、社外エキマニのインタメ排気ポートのパーツが壊れて、、、スポーツキャタのハニカムが壊れています、、、エキマニの発売当初は、他所のでインタメの排気ポートに工夫を凝らした製品を見たことありましたが、、、このプレートが壊れて、外れ、キャタライザーまで壊れています、、しかし、このエキマニの設計???壊れたプレートだけでは、無く集合部も曲げ材も???何度見ても、、、???
そして、降ろし終え、インテイクを外すと、、、ポートから、何か物体と金属片が、、、インタメのインテイクポート(右側下)からは、アペックスシールスプリング???、、、フロントサイドハウジングポートからは、アペックスシールの破片???、、、答えは、カーボンロックです。。
焼きおにぎりに何層にも付いてる真っ黒なカーボンが、何かの拍子に剥がれて、ロックして、、、エンジンに強烈なダメージを与えます。
自分のだけは、大丈夫!と、思っている方、、、カーボンの剥がれるタイミングなんて予測出来ません、、当社の統計では、カーボンロックしてエンジンが破損して入庫される方の90%が、冬の季節は、雪の沢山降る地方です。そ、実際には、関東地方での事例は、今まで1件のみ、、、あとは、全車、関東より以北からの入庫です。



2012-2-23   遠路 遥々 到着 RX−8エンジンO/H入庫

遠路 遥々 到着 RX−8エンジンO/H入庫

今日は、700kmの道のりを走破して遠路、遥々青森よりエンジンO/HのRX−8のお客様が御来店、、そして早速、着手です。最近は、関東圏内より、以北の方のお問い合わせが多く、入庫されて実際に作業される方が増えています。ま、、昨日ご紹介した時短O/H+無料代車の組み合わせでの予約が増えています。そう言えば、先週も札幌のRX−8を納車しましたわ、、、
先ほどの補足です。
なぜ、関東以北の方のO/Hが集中するか?
1.この季節は、雪が降り油温が上がらない、エンジンを廻せない通勤のみに使い、カーボンが異常堆積しエンジンコンディションが落ちるから。
2.雪が降っている間、、春になる前に壊れたエンジン、又は、コンプレッション低下したエンジンを直したいから。
3.川口は、東北道と直結している為、東北方面の方が来店しやすいから。
4.二泊三日で、東京観光をしている間にO/Hが終わるから。(時短O/H+無料代車は、完全予約制です)
5.フォトサービスが有るから。
(一台当たり約80枚程度の分解時、加工時、組付け時の画像を撮影してお客様に渡しますので、毎日、見に来なくても安心)
と、、、こんな感じ、、、これは、来店される方にお聞きした情報です。



2012-2-22   私用でお休み & RX−8ローターハウジング ネタ

私用でお休み & RX−8ローターハウジング ネタ

今日は、早朝より私用で出かけ、、一度は、出社しましたが、午前中だけ事務仕事をして、、午後は、又出かけましたので、お休みも一緒です。なので、今日は、先週に色々とご紹介していたRX−8のエンジンO/Hネタで紹介していない部分がありますので、、お伝えします。。
ま、、、写真をご覧になれば何をするかは、一目瞭然ですが、、、写真のこの部分、、、リューターで処理した跡があります、、これは、冷却効率を上げる処理で、燃焼室側のプラグホール部背面のウォータージャケットです。
平成15年3月よりRX−8が発売され、平成16年10月ぐらいにメーカーがこの部分のローターハウジングの処理をキャスティングの型修正や、マシニングの追加加工をし始めました、、、この部分を対策しないと、ローターハウジングのL側のプラグホールに真横方向にクラックが入ります。
このクラックは、冷却効率と熱膨張の問題で入る事が分かってます、、、平成15年3月より平成16年10月登録のタイプSのエンジンO/Hをすると、この部分にクラックが入っている車輌は、全体の75%もどもありますが、それ以降の対策型では、25%ほどに減少します。品番も末番が、B→Cになり、明らかに対策が施されています。
そこで、メーカー対策修正より丁寧に効率良くする為に、、革命的(レボリューション的)追加修正がコレ、、、、
このネタ、、業界社長さん達も見てらっしゃるみたいなので、教えたくないけど、、今日は、出血大サービス。。。
ってなほどの物でもないか、、、当社的には、当たり前の加工だし、、、でもコレをするから、、、と、言ってO/H工賃が上がる訳でもないし。。。



2012-2-21   TA−1 サーキットテスト & みつ君号テスト

TA−1 サーキットテスト & みつ君号テスト

今日は、アミューズさんの走行会にお邪魔して、TA−1のシステム変更や仕様変更に伴う確認、、、ま、シェイクダウンみたいなテストをしました、ドライバーは、YASU君、、それと、みつ君RX−8(ユーザーカー)のテスト、、、内容は、ポテンシャルの再確認とハンコックR−S3のタイヤテスト、、、USEDタイヤの発熱や、サスペンションのセットをハードよりにした場合の適切なタイヤプレスなどなどです。
まず、メインは、TA−1、、、システムをMOTEC製のM2Rに変え、エンジンのマウント関係、ディスプレイをMOTECDASHに変えて、初めての走行です。
そう言えば、随分とTA−1は、走らせていませんでしたね!、、、エンジン仕様は、O/H+αにTO4S−BBの普通のKITをブースト1kg/cm2で、至ってストリートバージョンです。ロガーを取りながら、燃調やシステムチェックをしながらのシェイクダウン、、、しかし、数日前とは、違い、最高気温14℃、最高路温22℃と、、、「三月???」的な気温、、、テストは、終始順調に進み、3年前のハンコックSタイヤZ221 265/35/18(S)で、ベストは、59.3秒まずまずです。ブースト上げて、新品タイヤでは、57秒後半から58秒前半のポテンシャルを確認、、、無事終了です。
それと、みつ君号、、、朝一の気温8℃、路温10℃で、1LAP目、06.1秒、、05.0秒、、そして3LAP目、04.6秒PITINタイヤプレス2.0k、、、USEDタイヤの暖まりについては、問題なしのようです。PITでエアプレスを2.5kに上げてセットを繰り返す事に、、、しかし、気温と路温がどんどん上がります、、、セッション2ベスト、、05.0秒、、暖かく、コンディションを考えるとこの程度ですが、フィーリングは、上げるより、2.0k前半の方がトラクションなどは、良く、上げ気味は、横に少し抜ける感じ、、、
テスト結果としては、コースINしてから3周目で、ほぼベストタイム、、、YASU君、、、朝一に、、ましてや、この車初めて乗ったのに、、乗り慣れていればもう一周ぐらい早かったかも???
それと、みつ君号は、確実に03秒台には、入ると思いますが、まずは、04秒台前半を目指して、頑張って頂きたいものです。



2012-2-19   ミーティング & ヒマ→銭湯→早退→すき焼き

ミーティング & ヒマ→銭湯→早退→すき焼き

出社するなり御来客、、、ガレージ バンナの中畑さんと
ドリフトドライバーさんが二人、、、仕事のお話し少々と、、、それ以外は、昔の話しや、こわ〜い話しなど、、、
楽しかったです。同じロータリー系ショップオーナー、、、仲良しのグループの中畑氏でした。。それと一緒に来て頂いたドライバーさんもやる気満々の楽しいナイスガイでした。

して打合せが終わると、、ランチ、、、今日は、カレーでおなじみのココ壱にオーダーする事になりましたが、、私のオーダーは、「ツナコーンサラダ二つ、ドレッシングは、二種類ね!」、、、あぁ、、、味気ない。
食べ終われば、、ヒマ、ヒマになり、写真のビッキーのように「日向ぼっこ」、、、「そこのお姉さん、寄ってかない?」、、「僕、ヒマなんだ」、、、
すると、同級生が遊びに来たので、近所の「お絵描き銭湯」にいく事に、、、
今日も竜に虎に豹、毘沙門天、仁王、、、ん、鹿?狸?猫?じゃないよな、、今日も動物園でした。
銭湯から帰ってくると、サラダだけでは、、、濃い味の物が食べてなり。久しぶりにすき焼きをしようと、、、早退=すき焼きパーティー。。。
あ、、、今日は、仕事してない事に気が付きました。



2012-2-18   RX−8エンジンO/H仕込、、昨日の続き

RX−8エンジンO/H仕込、、昨日の続き

最近は、異常なぐらい寒く、夜になると雪や雨になり困った天気です。チャリも天気予報がハズレまくり会社に置きっぱなしの軽バン通勤、、、今朝の体重測定は、62.8kgとやっと62kg台に入りましたが、チャリ通勤が連日お休みの為、この辺で停滞気味です。特に夜は、気温が氷点下になり、市街地の会社から、、郊外の自宅にむかうには、河を越え、丘を越えて、更に温度差を感じます。もう少し暖かくならないものでしょうか?
そして、昨日の続きの作業のご紹介、、、昨日は、ローターの加工や溝修正などをご紹介しましたが、今日は、ローターから外しているローターメタルとエキセンとのクリアランスの測定をして1/1000mm単位での計測と調整です。
と、、、その前に、、、ここんところが、ちと、重要です。
エキセントリックシャフトは、殆んどが再使用しますが、使いっぱなしでは、ダメ、、、まずは、Vブロックの上に乗せて、ダイヤルゲージで曲がり、振れを見ます、、、OKの場合は、オイルの供給穴の面取りや、エッジの面取りをして、全体的にラッピングをします。写真がラッピングが終わった状態です、、「なんか、しっとり」してるでしょ。角ばった所もなく、強い当たりもなく、磨き上げた、エキセンです。
これが終われば計測して、メタルクリアランスの調整に入ります。。。



2012-2-17   RX−8エンジンO/H仕込、、続き

RX−8エンジンO/H仕込、、続き

今日も夕方より雪が降り、、朝の天気予報がハズレです、三日続けてハズレです。
昨日より再開したRX−8のエンジンO/Hの仕込、、、
今日は、ローター加工とメタル合わせ、、、この加工や処理、、メタルクリアランスが一番大切なところ、、、
量産ラインや、リビルトエンジンでは、加工しない部分も旋盤や、ヤスリ、サンドペーパー、、、デジマチックホールテスト、、シリンダーゲージにデジマチックマイクロメーターと計測機材は、1/1000mmの単位、、、
まずは、旋盤を使って、ラウンド加工、、、メタルを外して、、、専用の冶具に取り付け旋盤でローターの頂点の部分、、先端の部分を少しだけ削り落とします、、、これは、高回転時にメタルクリアランスの分だけ、ローターが前後方向に動き、サイドハウジングに当たり、サイドハウジングに損傷を与えない為、前もって削り落とします、、FDに比べて、RX−8は、純製でこの当たりの寸法は、修正していますが、、ちと、足りない事もあり、、、旋盤で加工です。
この加工は、当社では、定番な加工です、、それと、ローターのシールの溝の修正を慎重に時間を掛けて行い、エキセンのラッピングをした後に計測してメタル合わせをします。
O/Hをする車輌は、全てこのローター加工や修正、メタルを取り外してのメタル合わせをします。。同業社長さん達には、「そこまでするの?」って聞かれますが、「25年もしてれば、いつもの事なので」、、、と、お答えします。
写真は、仕込中のローター、、、ラウンド加工が終わり、シール溝の修正も終わり、、、メタルをプレスで外して、クリアランス調整中、、、



2012-2-16   RX−8エンジンO/H仕込、、再開

RX−8エンジンO/H仕込、、再開

二日連続で天気予報がハズレです。
昨日の予報は、風速8mの強風のはずが、、穏やか。
強風の予報の為、車で出社。
そして、今日は、一日中曇りの予報の為、チャリで出社すると、夕方には、雪、、それも結構な勢いで、、
裏目、裏目と天気予報に振り回されています。
そして、エンジンO/Hのオンパレード、、、FD3SのエンジンO/Hオーダーの為、後回しにしていたRX−8のエンジンの仕込を再開です、、、基本は、お客様の車輌から降ろしたエンジンをO/Hしますが、前期型のタイプSに限り、作業時間短縮の依頼が多い為、デモカーと同じポートスペックとプロトスペックサイドシールを組み込んだ仕様のエンジンをストックし、「この仕様でOK、時短希望!」のお客様には、エンジンを降ろし、そのままこのエンジンを載せて数日で納車、、、の、(時短)ジタンオーバーホールは、いかがでしょう?最近は、関東より地方都市からのお客様の依頼が増えて来ました、、、
二泊三日のエンジンO/H旅行は、いかが?
「御依頼の方にディズニーランド近くの高級ベイエリアのホテル宿泊券を二泊分、プレゼント!」スイマセンうそです。
でも、こんなのアリかも。



2012-2-15   FD3Sエンジンコンプリート 

FD3Sエンジンコンプリート 

今朝の体重測定は、63.1kg、、、MAXデブ状態64.2kgから約1kgの軽量に成功です。目標までは、あと1.6kgの61.5kg、、チャリ+ランチサラダorそば+夕食サラダorさかな作戦、、、
写真は、一週間前にご紹介した、スクエアーリング抜けのFDのエンジン、、ほぼ全損状態でしたが、コンプリート完成です。FDのエンジンO/Hは、ローターハウジングなど純正部品がどんどん値上げして高くなり、RX−8のパーツの部品によっては、2倍です。。ハウジングを全て交換する場合は、80万円を超えてしまい、タービンも交換したりすると、楽に100万円オーバー、、、困ったもんです。このエンジンも前回オーバーホールした際にリビルトタービンに交換したようですが、タービンもオイルを噴き上げ交換が必要です。純正タービンは、マツダより取り寄せると47万円しますが、タイプRSのタービンを当社では、30万円で純正仕様を御提供できます。しかし、インジェクターやエンジンハーネス、バキュームホース全部、イグニッションコイル、ウォーターポンプ、サーモスタットなど、など、交換したい部品は、山ほどでますが、全部交換していては、150万円を超えてしまいます、、、そこで、インジェクターは、クリーニング、、、エンジンハーネスは、修理、、バキュームホースは、シリコンホースを一本、一本切って作り、部品代の節約、、、サイドハウジングも高価なので、損傷が小さい物は、研磨するなど、、少しでもローコストに、、手間は、掛かりますが、お客様も喜ぶし、、コレも一つのエコです。
FDが終わったので、次は、予約が入っているRX−8の仕込開始です。タイプSのエンジンのストックを作り、予約も問合せも多くなって来てますのでRX−8のエンジンおば。。。



2012-2-14   打合せ三昧 &RX−8用高剛性デフカバー葺き上がり

打合せ三昧 &RX−8用高剛性デフカバー葺き上がり

天気は、雨、、冷たい雨が降ってます。なので今日は、車で出社、、いつも雨の日は、軽バンなのですが、自宅に置きっぱなしの白い車のバッテリーが弱っていたのと、昨日のお買い物した会社用の荷物がトランクにあるので、珍しく別の車で出社しました。お休み明けの火曜日は、午前中は、いつも事務仕事のオンパレード、、電話もリンリン、、そして午後から雑誌社と事務所で打合せする事3時間、、、ランチは、遅めの4時、、してまたまた、製造メーカーさんと午後5時から打合せする事3時間半、、、合計6時間の打合せ三昧の日、、、
気が付くと、葺き上がりたてのデフカバーが五個、、、近所の鋳物屋さんの配達です。先週のオイルパンに続き、デフカバーと、、、1ロット5個ですが、何ロット目だったか?
以外と売れてる鋳物パーツです。当社でエンジンO/Hする方の装着率は、非常に高く、、、デフカバーもLSDや、ファイナルなどを取り付ける際には、殆んどのお客様が同時装着されます。
葺き上がったデフカバーは、穴加工をしてショートパーツを組み込み、検品して完成です。



2012-2-12   忙しかったり、暇だったり、の日曜日

忙しかったり、暇だったり、の日曜日

今朝は、冷たい風ふく日曜日、、チャリで遠回りして打合せの為、ご近所に立ち寄り、ひと仕事終わらせてから出社、、、すると既に4名様御来店、、色々なお話しをして気が付けば午後1時、、、午前中は、忙しかった。。。
そして午後は、数件の電話だけの暇暇な午後、、、夕方に連絡があり、今朝打合せしたご近所にもう一度、資料を持って伺う事に、、、「昨日は、ミッドナイト営業だったし暇になったので、早く帰るとしますか!」、、、資料を用意して早速、立ち寄り帰宅、、、打合せが終わり、雑談していると、、、「青木さんですよね!」と、そのお店のお客様から話し掛かけられ、、「え、、っと誰でしたっけ?」、、「関です」と、、そうです、、彼は、当社創業時のお客様で、奥様の結婚指輪を作ってくれた方で、会うのは、10年ぶりぐらい、、、分からなかったのは、彼の容姿せいで、、随分と丸々してましたので、、失礼。最近行き始めた、ご近所さんでまだ、2〜3回しか来てい無いのに、雑談の輪には、私以外5人ですが、、、気が付けば私の知り合いばかり5人中3人は、顔見知り、、、最近のお付き合いに感じません。。。



2012-2-11   4輪アライメントテスターの落とし穴、、、商談ミッドナイト

4輪アライメントテスターの落とし穴、、、商談ミッドナイト

今日は、変わった一日、、、祭日の土曜日なのに午前中は、ヒマヒマで、午後より近所に打合せに出かけ、夕方から夜に掛けてお客様が来店、、、昨日は、RX−8のオリジナルサスペンションを購入して頂いたお客様が一人、、、そして今日もオリジナルのサスペンションを購入されたFD3Sのお客様が一人と、、連日、サスペンションKITを購入頂き感謝です。しかし、最後のお客様との商談が夜10時半まで掛かり、帰ろうと外に出て見ると、、多分気温は、氷点下、、、チャリは、あきらめて車で帰り、奥様よりTELでスーパーで買い物、、帰宅は、11時半、、もう少しで午前様です。。。
そして今日のネタは、、アライメント、、、昨日サスペンションKITを購入されたお客様の後期型RX−8タイプRSに異常な事が、、、まずは、リヤのトーロッドの調整カムが片側上下逆に付いている、、それと、フロントの調整カムの位置が、左右非対称の位置、、、決定的なのは、二つ、、
目で見て、フロントのトー角がバリバリインと、フロント左右のタイロッドのロック位置が、バラバラ、、、
そぅ、、、アライメントがグチャグチャです。
計測してみると、キャスターが左右3°差、、、右は、9°、左は、6°、、、しかし、オーナーに聞いてみると、ハンドルを取られたり、流れたりは、していない???
結果から言うと、右に流れる特性と右輪を超トーインで補正して神技のように直進安定性を確保してる!!!すごい!!!しかし、ありえない。
これ、どこかの4輪アライメントテスターで二回取り直したそうですが、、、皆さん、、、4輪アライメントテスターを信じきってませんか?
こんな事は、良くある事で驚きませんが、、オーナーにとっては、真剣な問題です。
これは、アライメントの基礎、基本を作業をしている方が判っていないレベルの低さからです。
それの答えは、ステアリングセンター。。。。。。。。
4輪アライメントテスターでは、レーザーのくせにステアリングセンターは、担当者が「大体、、こんな感じ」って合わせますので、アライメントを取り終えて、試乗した際に「あれ、、ステアリングセンターが曲がってる?」って事になると、やっては、いけない絶対いけない、、「ハンドル外して、微調整♪♪」、、、それでは、左右のバンプステアーもキャスターもあったもんじゃない!するって〜と、、こんな具合になります。多分、このアライメントを調整した方は、かなり悩んで色々やったと思いますが、こんな程度です。
気を付けよう、4輪アライメントは、取る人の心が必要です。



2012-2-10   バタバタ金曜日、、、お使い

バタバタ金曜日、、、お使い

写真は、今朝の芝川サイクリングロード。
最近の朝は、比較的お天気も安定しているので毎日チャリで、遠回りのLong ran 片道10km往復20kmを実施中です。いつもより足の筋肉痛があります、、そして今朝は、近くに昨年出来た、SHOPさん、ディーランゲージさんにチャリで立ち寄りましたが、朝10時なので出社前のようでした。その内又、伺います。
10時15分には、会社に到着、、10時30分には、新規のRX−8のお客様が来店されて接客、、試乗、、取り付け&ローン審査など、、気が付けば午後3時、、入れ替わりにエンジンO/H中のお客様の御来店、、色々説明やらアレコレ、、「あ、、、夕方までに本庄の哲ちゃんの所へ行く約束が、、」もう4時30分、、、今日のランチは、近所のスーパーのサラダでしたが、時間がなくランチは、無し。。。
ハイエースに飛び乗り、、本庄まで全開(法定速度内ね、、気持ちだけ+α)、夕方6時に到着し、、「ブツ」をハイエースに積み込み、、そ、今日は、運送屋さん、、、哲ちゃんと今年のコレからのアレコレを画策、、、本庄を7時前に出発、、、帰社8時すぎ。。。ダイエット中とは、言えランチなしは、さすがに「ハラヘリハラ」。。このすきっ腹でチャリで帰宅、、、あぁハラヘッタ。



2012-2-09   新ユニホーム &チャリ通勤意味なし

新ユニホーム &チャリ通勤意味なし

今朝も体重計に乗りました、、、結果、ショックな事に体重が、、増えてます。63.5kgでチャリ通勤を再開したのに、なんと64.2kg、、、なんで?
ベストウェイトの61kgは、程遠く、、、12月に62kg、、正月の充電の旅から帰ってきて63.5kg、、、
そして、今日64.2kg、、、片道7km往復14km所要時間片道30分では、、、ダメか、、、確かに、腹は、減るし、朝、昼、夜を普通に食べては、やっぱりダメでした。
明日からは、まず、片道10kmの遠回りで45分かけて通勤し、ランチは、サラダのみ、、、夜は、刺身かサラダにします。ちっきしょ〜、、、今月中に62kg台まで落とします。
今日のお題、、新ユニホームです。
当社には、色々なユニホームが有りますが、現場作業でも着ますし、営業や私など事務職+作業のパターンもあり、今回は、長袖のシャツが新デビューです。今までのシャツは、ポロシャツ、トレーナー、パーカーなどでしたが、今回は、ボタンダウンの長袖シャツ、、それとNAVYカラーのコットンパンツに昨年仕様のパーカーの追加です。
昔は、ツナギがメインでオーダーして作ったりしましたが、高価のわりに直ぐに穴が開いてしまい、、、最近は、ユニクロ+刺繍屋さん仕様になり、、、こんな新作です。



2012-2-09   FD3SエンジンO/H、、、残念。

FD3SエンジンO/H、、、残念。

今日は、残念なお話し。
仕込中のFD用のエンジンの嫁ぎ先が決まり、昨日までのRX−8の仕込は、お休みにしてFDに取り掛かります。
しかし、嫁ぎ先の車輌のエンジンは、2年前に専門店で新品リビルト+リビルトタービン+常時ツイン仕様で直したそうですが、バラしてみると意味不明なポート加工、、、オーナーさんいわく、「頼んだ覚えは、無い」そうです、、ハウジングもオール新品だったはずですが、バラしてみるとハウジングは、程度の悪い中古、、、そして、写真のように錆びてスクエアーリング溝が崩壊しています、、、2年前にO/Hして新品のLLCを入れたはず、、2年でスクエアーリング溝が錆びて欠落は、しません!っと言う事は、、、超程度の悪い中古、、、最近FDでO/Hに入庫する車輌の大半は、コレ。。。
まだ、まだ有ります、、タービンは、セカンダリーがオイルを噴きアカン事に、、タービンオイルリターンのボルトは、、付いて無いし、メタポンチューブは、折れてオイル噴き巻くり、リヤエンドシールもダメ、、、そして、一番ダメなのが、コンピューターがノーマルのまま???ありえない、、これでは、壊れるのを待っているような物です。2年前の予算も100万円オーバーですが、今回は、もっと掛かります、、残念です。



2012-2-07   RX−8 エンジンO/H 仕込&ポート加工 続き

 RX−8 エンジンO/H 仕込&ポート加工 続き

今日は、冷たい雨が降っています、なのでチャリは、お休みです。暖かくなるまでは、雨の日と風が強い日は、お休みにする事にしました。先日、教えて頂いたのですが、風速1mで体感温度は、1℃低く感じるそうでチャリで向い風の風速10mは、チャリの速度をプラスすると、、、チャリで向かい風の時は、15km/h=約4m/sなので、風速10m+4mは、14m、、、気温0℃では、体感温度は、−14℃????寒い訳です、耳が取れると思いました。
して、、、お題に、、、
写真は、RX−8のタイプSのリヤサイドハウジングです。
純正のガスケットを取り付け穴にボルトを入れて、位置を出して、パチリ。純正でこんな感じで段付きが有り、ポートの奥に行くにつれて少しづつ先細りになって行きます。
写真の上側のポートは、VDIバルブが入りますので、段付きがあっても問題ありませんが、、、問題は、下のポートでの段付きと、、ポート下側と右横側が奥に向って、「丘」のようになっています、、、そこの部分をガスケットに合わせて広げながら、奥に向って、真直ぐ削るイメージです。
サイドポート加工と言うと一般的なのは、ポート出口を削りオーバーラップを大きくしてエンジンのトルクバンドを高回転に移動させるのがサイドポート加工ですが、タイプSは、元々8500rpmがピークパワーのリミット、、、ポートを大きくして9000、、9200、9400rpmと廻せば、物理的に限界が来て、エンジンライフが著しく短くなります、、なので、当社は、オーバーラップを大きくする事は、お奨めしてなく、、低中速トルクとピックアップ重視のポートをお奨めしています。



2012-2-05   RX−8 エンジンO/H 仕込&ポート加工

RX−8 エンジンO/H 仕込&ポート加工

昨日、今日と沢山のお客様が御来店、、ありがとう御座います。しかし、本日は、スタッフ二人が隔週休み+筑波サーキット出張が一人で、合計3人がいない。
ピット作業が大忙しの所に、、、引取り依頼が、、、筑波サーキットまで、、、お客様は、沢山居るし、若干パニックになりながらも切りぬけました。落ち着いたのは、よる7時ごろ、くたびれたので夜8時にチャリで帰宅。
久々に目が廻る日曜日でした、、
写真は、仕込中のRX−8のエンジンのポート加工中の一こま、、、インテイクもエキゾースト削りますが拡大はしません。元々RX−8のサイドハウジングのキャステインング型のせいなのか、ポートの段付きがひどく、ポートの奥に行くほど先すぼまりになっています、、ここを、インテイクマニホールドのガスケットに合わせてケガキ奥にに向って真直ぐ削り込むだけで、低中速がモリモリエンジンになります。
次回は、マニG/Kとポートの段付きの画像をお見せします。



2012-2-04   千客万来 &RX−8、FD3SエンジンO/H仕込

千客万来 &RX−8、FD3SエンジンO/H仕込

昨日、中休みを入れてのチャリ通勤再開、、朝、晩と気温は、0℃ぐらい、、、今日は、3kmほど少し遠回りして合計9kmほどの出勤距離でした。帰りは、スタンダードで。
毎朝、体重計には、乗りますが、、体重は、全然、全く、変化なし。チャリを漕いでも腹が減るだけのような気が、、きっと距離が足りないのでしょう。。あ、、それと、ケツが痛いのは、慣れたのかあまり感じなくなりました、不思議です。
そして、本日は、取付予約や作業予約が沢山あり、現場工場は、メカさんが二人掛かりで、朝から、晩までピットでRX−8の新作パーツの取付や、アライメントなどを右往左往、、、来店されるお客様も沢山、、8人までは、数えましたが、、、まぁ、、今日は、良くしゃべりました、、御来店頂きましたお客様には、感謝です。
今日のネタ写真は、当社エンジン室の一コマ、、、中央の新聞紙の上の手前側が仕込中のRX−8のエンジン、、、奥側がFDのエンジンで、目下リビルト中のエンジンで、行き先が決まってない分です。で、、新聞紙の上のエンジンパーツ、、、新品みたいに綺麗でしょ、、、そ、当社エンジン室には、高圧洗浄機と、ブラスターマシーンが有り、、機械で洗浄する為、新品のように蘇ります、、、
ここで日々、エンジンコンプリートを決まったスペックのバージョンで用意して、入庫されたお客様にデリバリーしていますので、RX−8もFDも1週間でエンジンO/Hは、完成。。
決まったバージョンとは、、、RX−8は、デブ8君仕様のポート加工にプロトスペックサイドシールの仕様、、、FDは、3ピースのアペックスシールにブーストアップor小さめシングルタービン仕様のポート加工のショートエンジンです。それ以外にもラウンド加工や、メタルクリアランスを1/1000で計測調整などなそ、、、そして、写真左側のハウジングの行列は、出番待ちの、、かわいこちゃん達です。



2012-2-03   RX−8用 新作パーツ デリバリー開始

RX−8用 新作パーツ デリバリー開始

今日のチャリ通勤は、中休み、、軽バンで通勤です。
近頃の日本列島の天気は、何かおかしい、、、メチャクチャ寒く昨日のように強風の北風、、さらには、向かい風では、、流れるプールを逆廻りで泳いでるようです。明日は、チャリの予定ですが、風が強い時は、調整が必要です、、って言うか、、さぼる事にします、、自然には、勝てませんから。。ちと弱気。

写真は、やっと、処理から上がってきた、フロントサスペンションメンバーのセンターリングカラー、、、処理とは、、タフトライド、、熱窒化処理で、簡単に言うと、黒く錆びにくい熱処理で、表面硬度も上がります。チューニングショップ的には、クランクシャフトなどにかける処理です。
取り合えずのデリバリー可能な台数は、10台ほど、、
既に取付予約や、オンラインショッピングで何台かは、予約済みです。取付は、簡単ですし、、効能もバッチリ、、、
最近は、こんな感じの物の御要望が多い感じです。
10台分で40個+α作りましたが、もう、なくなりそうです。



2012-2-02   新作 RX−8 サイドブレーキグリップ 完成

新作 RX−8 サイドブレーキグリップ 完成

チャリ通勤二日目、、朝は、追い風で日差しを感じながら清々しく通勤ですが、今日の帰りは、「泣きを入れたくなるぐらいハード」、、、向かい風、多分10mぐらいそれも北風、、、気温は、0℃ですが、風のせいで、体感気温は、−3℃ぐらい、、パーカーのフードをかぶり耳を保護するも、アゴや手足の指先は、感覚なし、、、しかし体は、ポカポカ、、足は、ガタガタ、、サイクリングコースなのに行きも帰りも二日間で、スポチャリに遭遇台数は、ゼロ台、、すれ違うは、高校生と中学生、、この季節にチャリ通勤するのは、間違っているのか?「あ〜、寒かった、今日の風は、やばい!」と家に帰り奥様に言うと、「冬は、北風が強いのは、当たり前でしょ、もっと、暖かくなってからやれば!」と、ごもっともな意見。明日は、用事があるので車ですが、夜の向い北風を考えるとめげそうです。
今日のお題目、、RX−8の新商品がもうイッチョ完成、、、これで、最近では、3点目です、、このサイドブレーキグリップの最初は、FD3S用で¥12000でしたが、「RX−8用作って!」の御要望に答え、RX−8に取り付くように設計変更した物です。
元々RX−8のパーキンググリップは、プラスチックの一体成型品で非分解式ですが、分解して、グリップを取付、新規製作したブーツも一緒に組付け、グリップと組付けとブーツのセットで¥20000でいかがでしょう?
基本下取り制ですが、完成品を先送りして、交換後、送り返していただく感じです。それと、新規製作したブーツは、FD3Sと共用で、黒合皮の赤ステッチです。



2012-2-01   チャリンコ通勤 再開

チャリンコ通勤 再開

今日よりチャリ通勤再開です。
まず、再開して感じた第一声は、、、「お尻が痛い」、、寒いより尻です。多分、段々と慣れると思いますが、、、
そして一日目は、、気温1℃と冷たい風に暖かい日差しの中、芝川サイクリングコースを快走、、三ヶ月のブランクを感じさせないペース、、っと思っていましたが、この三ヶ月で季節は、秋→真冬と風向きが逆になり、朝の行きは、押し風で風速3mぐらい、、気が付かなければ「三ヶ月のブランク、、無いじゃん。」、と、思いますが、帰りは、日差しは、無く風速も6mほどの向かい風、朝より風も冷たく感じ風の強さにスピードも失速、、、「ダメだ、全然いけてない。」と、実感。強風のせいか、アベレージスピードは、18km/h、、情けない感じです。
今日は、寒いと思い、、、ヒートテックにポロシャツ、パーカーにフリースのジャケットにダウンベストと5枚着込んで出発しましたが、、「熱い、、これは、着過ぎ」と、判断、帰りは、ダウンベストは、脱ぎました、、体は、寒くないのですが、耳とアゴ、指先は、感覚がなく、子供の頃自転車に乗って遊びに行った時の事を思い出します。
さぁ〜、いつまで続くでしょうか??
取り合えず明日も続けます。