• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-07-28 14R-60タイムアップ計画 デフクーラー取付、、、VマウントGTウイング 在庫&FSW仕様 テスト品完成


P1110164

P1110168

P1110165

梅雨が明ければ、いきなりピーカン、、外気温も30℃を超え、路面温度も50、60℃となる季節です。こうなると、連続走行では、デフオイルの温度が青天井に上がり、、オイルが酸化して、機能しなくなり、ファイナルギヤやベアリングにダメージが出たり、LSDのディスクとプレートが異常磨耗したり、、場合によっては、ピニオンギヤが欠けたりと、まぁぁぁ、、色々な恐ろしい事が起き始めます、、そこで、写真のパーツが必要になります、、中でも一番上の画像は、TRD製のデフオイルポンプですが、、コレが完璧なんですが、一昔前は、確か¥7万円台でしたが、、一度生産中止になり、、再生産したようで、お値段は、旧価格の2倍、、¥15万円+TAX、、、うぅひょ~、、なんですが、、まずまず、他の電動ポンプは、使い物になりませんので、、仕方なくコレ!、、そして、真ん中の画像は、クーラーコアと強制空冷の専用FAN、、下のマイキーと大きさ比較、、結構デカイ、、そして、大容量デフカバーもチョイス。。今日、明日、明後日で終らせる予定、、終るかなぁ、、P1110163

P1110162

P1110161

真ん中の写真が富士仕様のテスト品、、、完成しました、、見た目は、下の製品と一目瞭然、、翼端板が小さくなっていてるだけですが、、なになに、本題は、そこに無く、、見た目では、分かりませんが、ウイングの内部構造に秘密があります、、以前にもお話ししましたが、、ハイマウントのGTウイングは、富士SWなどでは、高速走行時にダウンフォースは、不要で、、ドラッグが大きく、最高速が伸びません、、そこで、ハイマウントのウイングを撓らせて、ダウンフォースをレスさせて、ドラッグを低減させて、最高速を伸ばすのが今回の目的、、小型の翼端板、、通称、さかな君+ロードラッグウイングのテストです。。





次の記事:
前の記事: