• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2018-12-07 86後期 コンピューター Ver、3 実走行確認テスト、、、86レーシングG型新車到着


86後期のコンピューターのアップグレードの作業も終わり、今日は、実際に走行させて、データー通りに動くかの確認をしました。高速の一定区間を行ったり来たり、何回もデーターを取り、やっと完成です、、以前のVer.2に比べて、シフトアップ時のエンジンの付きが改善されたり、全体的にトルク感が増しました、、後期型は、元より点火タイミングがあまり進められませんが、そのギリギリを狙い安定感があるタイミングとVVTもインテイク、エキゾーストと見直しました、、特に燃料マップは、補正も入れると5面ありますが、この反応と読み方が秘密があります。。ノーマルに近い仕様では、データー的にも純正に近いデーターで問題ありませんが、たとえば、、第一キャタが付いていない、第二キャタがレーシングキャタになってる、クリーナーの性能が良くて、VQマップの適正化が必要な場合など、、後付けした、吸排気の性能が良ければ良いほど、、燃調が難しく、、燃料マップをパワーMAPに切り替えた途端に非常に濃い燃調になったり、、プラス補正が無くなり、突然薄くなったりなど、、又、シフトアップの加速増量が少なく、習慣的に薄い現象になったりも、加速補正を入れて、適正化しました。後期型ユニットは、かなり難しい事になっていますが、色々、研究した結果、色々と紐付けが出来ましたし、良い勉強になりました。

それと、2019年シリーズに使う予定の34号車の新車が本日、到着しました、、オーダーしたのは、8月2日ですが、納車は、本日、丸々四ヶ月の今日です、、遅すぎでしょ!そうで言えば、今年のシリーズは、昨年の12月中旬にオーダーして、納車されたのが、5月のゴールデンウィーク明け、、既にシリーズ2戦が終わり、、台無しな事になので、今年の教訓として、8月にオーダーしました。。2019年シリーズは、初戦から、新車で行きます。。

 





次の記事:
前の記事: