2016-02-28 デモ8-2号機 エンジン降ろし&エンジンベンチテスト準備
[作業日報]
車両製作した時に作ったエンジンをずっぅぅぅぅと載せてましたが、先日、コンプレッションを計測したらお疲れモードな感じなのと、20Bペリとしてのライフを考えると、今のスペックでは、9000rpmまで、パワーが出てしまい、逆に低速が少し足りない感じのスペックなので、、MAXで8200rpmシフト仕様にディチューンしないと、長いエキセンの20Bでは、シールもメタルも持ちません、、なので、スペアエンジンが有るので、そのエンジンをNEWスペックに組み上げましたが、、インマニやスロットルも含め、ドライサンプもプーリーも、コンピューターも現車の物を使わないと、ベンチテスト出来ないので、、デモ8-2号機は、、写真の様に全バラです、、エンジンマウント兼用でドライサンプのオイルパンが付いていたり、ドライサンプタンク兼クラッチハウジングだったり、、ミッションもフューランドだし、、エキゾーストは、知恵の輪、、シフトレバー&ロッカーを取り外し、ダッシュボードも、、、本当バラバラ、、手間的には、デモ8-2号機=FD3S、二台分+RX-8、一台ぐらいの時間が掛かります。。
週明けには、ベンチテスト開始です。。