• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-03-05 試作 テスト用 ハイブリッドメタルハニカムキャタライザー& Birth day 51


n160305 今日は、3月5日、、私の誕生日でして、、51歳とあいなりました、、今年のテーマは、、「進化する51歳」、、これから暖かくなりますが、ゴールデンウィーク位までには、もっと上手くなるように目下毎週、波さえあれば、朝から海に入り、インナーマッスルを鍛える為にSUPをしています、、しかし、ここんところずぅぅぅと、日曜日が良ければ、月曜日がダメ、、日曜日がダメなら、、月曜日が良くなり、、二日連続で入れず、、一日に集中して、4時間から5時間波乗りしています、、理想は、連日3時間がベストで、一日5時間海にいると、、まぁ、、その日の夕方には、お寝んねでして、、次の日もダルダルの筋肉痛、、ここんところ数週間は、こんな感じです。。 そして、写真のネタは、、試作のハイブリッドメタルキャタライザーです、、テスト品が届きました、、前回テストしたのは、先々月ですが、その時に結果が良かった、セルと同型で、今度は、浄化機能を左右する金属量の違うパターンを4個用意していただき、テストをすることになりました。。見た目は、同じですが、、塗ってある薬?膜?が違います、、画像上側のキャタケースに入れて、、86STを使います、テストは、来週する予定です。。



次の記事:
前の記事: