2016-04-08 新人講習会 @ 足廻り、、86LWメンテナンス
今日は、ぽかぽか陽気で、、もう少しで最高気温20℃ってとこまで上がり、もう暖房は、要りませんね、、先週末、満開だった桜も寂しく散り始め葉桜に、、桜並木を通ると、車の走行風で花びらが巻き上がり、綺麗な感じです、、今週末は、風も無く穏やかで、暖かいようで、、まさにSUP日和、、少しウキウキです。 そして、今日も連日の講習会、、毎日、3,4時間ほど、、終る頃には、喉が痛くなる感じ、、喋り過ぎです、、しかし、早く、基礎知識を新人君達が身に付け、お客様とテクニカルなお話しが出来るよう本人達もいっそうの努力が必要です、、でぇ、本日は、一番テクニカルな解説と理解力が必要なサスペンション廻りの解説、、ステアリングギヤBOXにナックルにロアアームにピロブッシュにと、、色々事務所に持ち込み、、講習会、、特に解説が長かったのは、ダンパー、ジオメトリー、、、特にバンプステアー、アッカーマンアングルなど、、、ディーラー勤務が長く、国家検定1級の目黒君は、ほぼほぼ理解してくれた思いますが、、やはり女性の内山君には、、いささか難かった御様子、、でも、女性がイベントで、お客様と、ジオメトリー談義、サスペンションのセットアップの話しなんかしたら、、素敵じゃぁない?、、まぁ、、頑張って早く、、出来るように期待しています、、明日は、土曜日なので、微妙ですが、時間が許せば、、講習会をします。。
4月12日(火)は、TC2000でホットバージョンさんの86ガチンコバトルの取材の予定、、、昨年の12月のスーパーバトル以来、、冬眠中の86LWのメンテナンス開始、、、ガチンコバトルは、ターボや加給器付き車両も居るので、、トップを狙った事になりませんが、、超軽量車両がどこまで通用するか!、、お楽しみに、、車載映像や、レポートも詳細は、ホットバージョンさんが発売されてからですが、FaceBookや、YouTubeなどにもアップする予定です。。