2016-06-28 何か沢山来た@新体制、、、オイルキャンペーン店舗紹介、、、サウンドクリエーターキャップ象さん
先週末のSA千葉長沼店さんのイベントは、大盛況に終わり、、感謝、感謝です、、そして、今日は、イベント明けの休み明けで、、普段でも火曜日は、土曜、日曜、月曜、火曜の四日分の色々事務処理がや梱包、出荷業務が重なるのに、イベントの集計業務も追加で、事務業務が物凄いことに、、、そんな中、、写真のタイヤが大量に到着、、ハンコックがハイグリップラジアルの販売を2016年は、一時止めた為、、我社的には、ブリジストンさんにお世話になる事が決まりました、、BSユーザーです。。今年の活動は、86ST、86LW、デブ8君などラジアルタイヤ使用のデモカーは、全車、RE71Rの265/35-18を使います。。
ポップは、先週末のSA千葉長沼店で使ったポップですが、7月より、86&BRZ専用オイルのNANOパフォーマーとオリジナルエレメントのキャンペーンが始まります。。オイル1缶(5L)をお買い上げのお客様にネオジュウムマグネット付きのオリジナルオイルエレメントを差し上げます、、まだ、数店舗にしか入っていませんが、、随時、拡散予定です、、まずは、既に置いてある、又は、近日、置く予定の店舗のご紹介。
既に在庫が有る店舗
SA戸田店、SA久喜店、SA246江田店、トヨタカローラ宇都宮店
7月初旬に在庫になる店舗
SA土浦東店、SA千葉長沼店、AT86
今のところ上記の店舗ですが、上記以外でも、お近くのオートバックス系または、ディーラーでも、お店に方にリクエスト頂ければ、取り寄せ可能です。
長い時間を掛けて、さまざまなレースで使って、実績は、十分なオイルです。86LWでは、昨年、FSWで1’55.8、、TC2000では、1’01.5のラジアルコースレコードを叩き出しましたが、このオイルを使ってました、、皆さんもお試しください。
発売当初より、多分1000台分は、作ったと思いますが、まだ売れてます、、色は、レッドとブルーの2色が有りますが、本日生産分は、全部、レッドの予定。。今日、明日で、100台分ほど作る予定です。。