• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-08-03 パソコントラブル、、、Pブレーキ取付@安請け合い、、、RX-8 O/H済 在庫エンジン完成


P1110208

毎日、うだるような暑さ、、朝の通勤は、少し涼しげだったので、エアコンOFFで我慢してきましたが、、今日は、無理、、朝から、気温28℃、、どんどん暑くなるんでしょうねぇ。。そして、朝からトラブル発生、、パソコンで画像を取り込もうとすると、、「システムディスクの容量が不足しています。容量を確保してから、作業してください!」、、はぁぁぁぁ、、、十分有るはずなのに、、何で???、、まずは、仕事になりませんので、調べるのは、後回しで、、不要な動画や画像を10GBほど消して、、再起動、、使えるようになりました。。そして、調べると、、新人君用に導入したパソコンがネットワークで繋がっていますが、そのパソコンの一つのホルダーが、、120GBの容量を使っていて、それが何個か、、、良く見ると、、バックアップを一週間おきに自動で取っている設定にしているようで、バックアップで、ハードディスクが一杯になり、システムがダウンしたようで、、「もう!ふざけんな!」、、余計なバックアップ消すのに3時間掛かりました。。ファイルシュレッダーで完全消去。

P1110196

このパーキングキャリパーをE社のブレーキKITに取付けるんですが、、、

P1110197

良く見てぇ、、、ハットが逆ぞり、、、まじか!

P1110198

完全な安請け合い、、はまった、、E社さん、、なんで、逆ぞりなん?、、初めて見ました。。

なので、ステーの新規製作と、キャリパーブラケットの追加加工など、、マイッタ。。取り合えず計測して、図面にして、材料の注文。。

P1110204

ローターハウジングは、新品、、ポート加工に、プロトスペックサイドシールで組上げました、、ローターの重量合わせや、メタル合わせなども、完璧、、、もちろんシールは、全て新品、、、前期型 タイプS。。

P1110205

P1110206

P1110207

在庫が無くなり、少し時間が空いたので、RX-8とFDのO/H済みエンジンの製作をしていましたが、RX-8用が一足先に完成、、

 





次の記事:
前の記事: