• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-09-16 かりんとう箱買い、、、D2-REVO SPEC ダンパー組み 三日目


今週末は、地元の蕨で、プチ同窓会の予定、、何人かは、三十数年振りに合うヤツも居るようです、、最近は、蕨と鎌倉を行き来する二重生活で、、めっきり夜は、出かけなくなりました、、なので、久しぶりの飲み会、、楽しみです。。そして、今日は、発注する事、約1ヶ月、、やっと出来上がってきた、FA20用の強化バルブスプリング、、これで、2ロット目、、p1110758

p1110759

製造元は、日本発条株式会社さん、、超大きなメーカーですが、、ある方の紹介で、、実現しました、、価格も普通、、量は、意外と少なめ、、でも、2ロット目、、試験結果表も付いてきました。。到着したときは、「何だ?コレ?」、、開けてみると、まるで、かりんとう、、ビニール袋に入っていて、上側が縛ってある感じです。。これで、丁度デモカー分が無かったので、組めます、、在庫になりましたので、ご注文ください。。ちなみにセット荷重(純正)29k、、、リフト荷重(12.5mm)78kほどです、、GOODでしょ。。

そして、組み付け三日目のD2-REVO SPEC、、フロント側の倒立ダンパーは、組みあがりました。

p1110763

今は、リヤ側を組み付け中、、、残し4本、、

p1110764

明日には、残りのリヤ4本も組みあがり、フロント、リヤ合計20本分のフリーピストン位置を出してから、ボトムキャップを取り付け、ガス入れすれば、ダンパーは、完成、、明後日には、アッセンブリーの作業の開始予定、、、でぇ、定休日を挟んで、週明け火曜日には、完成予定が3台、、水曜日に2台、、頑張れ、もう少しだ。。





次の記事:
前の記事: