• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2017-09-27 FSW テスト


今週は、86&BRZワンメイクレースのレースウィークですが、SUGOは、先日の月曜日のハウマッチ走行会以外は、貸切の占有走行が木曜日まで入っていて、走れません。1号車は、NEWエンジンをベンチでラッピングして積んで間もないので、マイレージを稼ぎたく、走り込みをして、エンジンを軽くしないと、なので、今日は、早朝からFSWで、走り込み、、32LAP走行しました、、段々軽くなってきた感じ、、トータルで、エンジンベンチで24時間、青森自走往復1500km、、ネッツ青森さん走行会で、、同乗走行で約100km、、SUGOを38LAP=140km、、今日、FSWを32LAP=150km、、いい感じになってきましたが、もう少しです。本当は、エンジンベンチ明け+サーキット走行を500km走れれば、完璧なんですが、、トータル390km、、出来る限りは、やりました。Rd.7 SUGOに向けて、明日は、メンテと積込みです。





次の記事:
前の記事: