• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2017-12-26 新規製作 ラリー仕様 エンジン その3、、、調整式ピロロアアーム製作


今年も残り四日間、、一番ギリギリなのが、この新規製作のラリーエンジンですが、順調に組み上がり、本日よりエンジンベンチでラッピングスタート、、今日、明日、明後日の三日間を廻し、29日に降ろして、引渡し予定、、29日が大掃除の予定だが、宇田川専務は、大掃除無しだな。。

リヤ調整式ピロロアアームが在庫が無くなり、、5台分の10本を加工中、、冶具に固定してカットしてから、フランジブラケットをTIG溶接で取付、補強のバーリングプレートを付ければ社内加工工程は、終わり、、焼付塗装の業者さんに出して、赤にペイントすれば、完成。。





次の記事:
前の記事: