超久しぶりの仕事依頼が、ご近所より入りました。55年式サバンナRX-7に13Bぺりを載せた車両が入庫しましたが、燃料ポンプ廻りは、ノーマルにウェーバー48IDAが取り付いていますが、ベンチュリーやジェット、ニードル、フロート室など何十年も前から何もしていないままの状態のウェーバー48IDA、、早速、ベンチュリーを純正の37Φから、44Φを作って取付け、ニードルは、#200を加工で#300へしたり、ポンプジェットも5.0→7.0へ、、ジェットやメンテナンスパーツは、手に入るようですが、この際、全て加工で済ませます。そして、フライス盤で、フロートの増量加工をして、洗浄、組み上げ、、終了。。








