• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2020-03-12 スープラRZ現車セッテインング 試作スポーツキャタ+ECUTEK 500馬力79キロ


ECUTEKがRZだけ、使えるようになったので早速ダイノで現車セッテインングをしました。以前までは、吸排気は、フルノーマルでしたがマフラーを入れても性能変化無し、純正交換タイプのクリーナーを交換しても変化無しでしたが、キャタライザーは、変化が出ました、、恐らく今後は、コンピューターチューン+スポーツキャタライザー+カーボンインダクションのセットが定番になる予感がします。500馬力トルク80kg、、、これ以上要りますか??今回は、試作のキャタライザーが取り付いていますが、後ほどご紹介いたしますが通常品のメタルキャタライザーとは、全く構造、設計が異なる仕様を2個設計中です。





次の記事:
前の記事: