特集記事トップへ
作業日報
過去ログ
2016年2月以前の作業日報はコチラ
S耐車両製作日誌はコチラ
RX-8レースカー制作日記はコチラ
TA−2デモカー制作日記
スープラ用のアルミ+ジュラコン製のスタビブラケットのリリースです。スープラは、RZもSZもスタビブッシュがスタビ本体に溶着している為、車高を落とすだけで、トーションバーの様にレートが発生します。良い面も有りますが、車高を落として、1Gが量産より下げる場合は、邪魔になるだけで、余りメリットが感じられません。このブラケットを取付けると、スタビブラケットのハウジングの内側がジュラコンで出来ているので、通常の作動に戻ります。フロント用とリヤ用が有り、価格は、共に¥60000-税別です。