• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2021-01-15 GR YARIS Billet High Flow Turbo&スポーツキャタ製作準備


ヤリス用の削り出しのコンプレッサーブレードのハイフロータービンが出来上がりました。コンプレッサーホイール大きさは、純正とハイフローでは、IN42.4mm→47.8mmと約5mm、OUT側は、56.0mm→65.0mmと9mm大きいサイズです。実車に取付てのテストは、未だですが、2月初旬に予定しています。また、オリジナルのスポーツキャタライザーを作る準備を始めました。タービンアウトレットに1個と中間パイプに1個の合計2個のキャタを純正では、使っていますが1個に集約出来るようにします。又、パイプ径を測定すると、マフラーメインは、外径70Φなので内径は、67Φ位なのに、部分的に内径51Φの部分や54Φの部分が有り、この辺は、ストレート構造にしたいと考えています。ガス検査の予約は、2月中旬に取れましたのでプロトタイプの検査ピースの材料を色々と手配します。





次の記事:
前の記事: