2021-01-23 デモカーRZ ハイフロー現車セッティング&エクスチェンジャーテスト
[作業日報]
ビレットのハイフロータービン、ラムエアインダクションBOX、スポーツキャタライザー、パフォーマンスパイピングキットの4点を取付てECUTEKで現車セッテインングをしました。540馬力トルク90キロほど出ましたがロガーでの吸気温が意外と高く、踏み始めは、35℃でスタートしますが高回転域では、50℃程まで上がり、パワーカーブも高回転域が少しドロップしています。ファンを廻して強制的に冷やしても結果は、同じで吸気温度は、上がっていきます。そこでインタークーラー用ラジエター、、大容量のアルミコアのエクスチェンジャーのテストをしてみました。交換して、踏み始めの温度が25℃と既にスタートが10℃低く、高回転域でも40℃以下になり、何回テストしても温度は、変わらず安定しています。パワーカーブも高回転域がモリモリで、特に5800rpm当たりの同じ回転域では、30馬力ほど性能が向上しました。結果560馬力を超えて高回転域のパワーカーブもモリモリになりました。これならきっと早いはず。。