• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2021-03-13 GRヤリス D2サスペンションKIT for REVOスペック、、試作一台だけ内緒で販売


D2ベースのサスペンションKITがデリバリー間近です。現在、デモカーのヤリスに取り付いているサスペンションKITは、GRスープラ用を加工して取付けたワンオフ物ですが、今日、ご紹介するものは、製品番の試作で取付確認の為に一台だけ取り寄せたものです。フロントは、ピロアッパーマウント仕様で、リヤには、ヘルパースプリングが付きます。バネレートは、フロントが、18k、リヤは、24、8kとサーキットを走るレートになっていますが、意外と乗心地も良くダンパーポジションの調整だけで、ストリートとサーキットどちらもOKです。この試作を限定で1台だけ販売します。また、製品番は、4月中旬から末には、デリバリー出来そうなので、予約も受け付け開始いたします。





次の記事:
前の記事: