2021-05-21 GRヤリス 峠SPLforストリートのVer,1アップデイト&峠SPLforサーキットVer.2の仕込
[作業日報]
少し前に峠専用サスペンションを設定してみましたが、リヤのハイトアジャスターの寸法がGRヤリスには、合っていなかったので、リヤスプリングが短めの5インチ+ショートスプリングの組み合わせで車高を出していましたが、ハイトアジャスターを設計を変えて、5インチから6インチへしてみました。やはり少しでも長い方が、バンピーな路面の乗心地は、良くなります。そして、一つひらめいたのは、A90スープラ用のダブルアッパーマウント用のバリアブルレートのスプリングをGRヤリスに使ってみる事に、、バリアブルレートは、フロントがプライマリー6kから定格荷重で10kに、、リヤは、プライマリー10kから定格荷重26kになる特殊なバネです。サーキットスペックのD2ベースのダンパーに組み合わせて、取付てテストしてみます。。