MOTECも取付け「ブースト2.2k」計画には、インタークーラーと強化パイピングが必要なので、作ってみました。インタークーラーは、冷やす目的よりも圧力損出を減らす為にジャーナル面積を稼ぐ事が一番だと考えます。純正よりも前後は、薄く、、上下方向は、大きくしたら、GT-Rサイズになってしまいましたが、コア厚は、65mmと薄くしました。それと、ブーストをかなり上げる予定なので純正のインタークーラーパイピングは、ラジエターホースの様に長く膨らんでパンクしそうなので、アルミ材で作ってみました。シリコンホースジョイントにTボルトクランプも鉄板です。








