• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2021-11-12 GRヤリス用リヤ2ピースBIGローターKIT@1.7kg軽量


最近、気になったのは、リヤブレーキのブラケットとローターの重さとリアの制動、、まぁ特に重さですが純正ブレーキローターは、一枚当たり6.2kg、、ブラケットは、スチールなので545gと意外と重いんです。2ピースでパーキングドラムを作り、キャリパーブラケットを7075材で作って少し軽量??、、せっかくブラケットをつくるんだから、少しだけ大きなローターにして制動&クーリングアップしようと試しに3セットだけ作ってみました。。2ピースBIGローターは、純正が297x18mmに対して、330x21mmですが、重さは、逆に純正が、6200gに対して5530gと軽量でブラケットとローターをセットで1.7kgほど軽くなります。お値段は、キャリパーブラケット付きで28万円+税です。パーキングドラムの2ピースBIGローターで7075材のブラケット付き定価は、高く感じますが、以前の86のAPブレーキKITのリヤなら34万円コースです。

 





次の記事:
前の記事: