• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2021-11-23 お客様注文品、高価ブレーキKITその2、、GRヤリス用 AP9660 362x32mm&AP9440 330x28mm


先日、AP RacingのPRO5000シリーズのブレーキキットをご紹介しましたが、今回は、PRO5000RシリーズのRadi-Calレーシングキャリパーのセットのご紹介です。フロントは、6POTのラジカルレーシングキャリパーCP9660とJフックローター362x32mmにフルフローのスクェアーボビンの組み合わせです。リヤもラジカルレーシングキャリパーCP9440とJフックローター330x28mmでフルフローのスクェアーボビンでパーキングドラム付きです。前回ご紹介したブレーキKITより一台分で約20万円ほど高価でおよそ130万円+税ほどで、このキットも以前なら160万以上は、したかと思います。





次の記事:
前の記事: