• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2022-01-19 新商品GRヤリス用カーボンインダクションクリーナー


やっとファーストロットが出来上がり、バックオーダーの方や取付希望のお客様にデリバリーを開始しました。マスターや型の製作で三カ月ほど掛かりましたが、やっと完成しました。生産は、一カ月でおよそ10台ペースでご用意出来そうですが、今月の分は、後、残り2台分あります。今回のGRヤリス用は、クリーナーケースとヒートプレートをフルカーボンの積層でインフュージョン製法で製作していて、通常よりコストが掛かっていますが出来は、凄く良くなっています。アルミのバフパイプは、ビートローラーで抜け止め加工をしたり、ホースバンドは、ジャーマンクランプ(ビート穴無し、ホースを傷めない)うを使っています。価格は、18万円税別です。写真は、MOTEC仕様のお客様 M氏の車両です。

 





次の記事:
前の記事: