• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2022-02-16 アタック筑波に備えて、デモカーGR86&GRヤリスメンテナンス、タイヤ削り、GR86 体重測定1025kg、電動ウォーターポンプ取付


バタバタのシェイクダウンが無事終わり、GR86は、1’00”267、GRヤリスは、58”506と前回から仕様変更したダンパーがヤリスも86もピッタンコでズミー走を終えて、週が明けアタック筑波の準備をメンテナンス&アップデイトを少々します。自分でも驚いたのがGR86の体重測定ですがGAS残15Lで、1035kgなので、1025kgの車重となりました。予想では、1080kg位の予定でしたが、約45kgも軽く仕上がりました。まだまだ、軽量の弾は、有りますが、アタック筑波以降にいたします。それとGR86は、電動ウォーターポンプにアップデイトして、FA20でも8~9馬力ほどGAINでしたので、FA24では、10馬力ほど期待できそうです。それとUSEDタイヤを6本ほどシェイビングしましたが4時間ほど掛かりました。そして、これも又忙しくダイノパックにて未だ未測定、、仕方ありません。2月は、デモカー三昧で、仕事をしていません。。19日明けより全開でお客様の車両を致しますのでもう少々お待ちください。





次の記事:
前の記事: