2022-05-06 デモカーGR86 ハイダウンフォース計画、、カーボンハニカムリヤディフューザー&チタンエキゾースト製作
[作業日報]
まず、チタンエキゾーストのワンオフ製作をしました。元々取付いていたエキゾーストは、量産のマフラー+競技用サイレンサー(オリジナル市販品)の組合せで、ステンレス製の約10kgほどの物が取付いていましたが、最近、とても高価なチタンパイプ材を使い丸々三日掛けてワンオフ製作しました。まだ、出来たばかりなので、計測は、していませんが約半分の5kgほどと思います。材料費は、サイレンサーを2個入れたのでコストが掛かり、20万円ほどでした。作業としては、三日掛けて製作したコストは、50000円/Dayで約15万円、、材料費と製作コストで35万円が原価となります。一番期待した音量は、S耐車両の様な大きな音でなく、ストリート使用の音量まで下がり普通に街乗り出来そうな音量になりました。それと、カーボンハニカムのディフューザーを取付ながら、エキゾーストのクリアランスや熱害などもチェックしました。