• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2022-05-25 GR YARIS Xshift Sequential gearbox大人のおもちゃ到着&オリジナルサスペンションKIT仕込(GAS圧調整、セットアップ)


大人のおもちゃが到着しました。1月にオーダーしましたが、昨今の色々で納期が遅れ遅れでしたが、無事に到着しました、、まぁ、今は、オフシーズンなので、これからじっくりとセットいます。円安なので、今買うのは、微妙なんですが、今買わないと年内には、手に入らないと思い思い切って購入しました。それと、月明けに取付予定のGRヤリス用オリジナルサスペンションKITのセットアップとガス圧の調整して、リハイトアジァスターのセンターリングカラーを取付て車高の調整をしやすくしてみました。リヤスプリングの写っている画像の左側がスタンダード仕様ですが、ハイトアジャスターが下側に取り付くのでロアアームに干渉してレンチが入りません、、ハイトアジャスターのセンターリングカラーを取付けるとアジャスターがヘルパースプリングとメインスプリングの真ん中に来るので、ハイト調整も楽々です。

 





次の記事:
前の記事: