• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2022-10-14 GR86LW フロントアンダーパネル取付ステー型製作、ハニカムテンプレート製作&メインハーネス間引作業開始。


昨日の型紙からアルミ板に置き換えて、フロントアンダーフロアーを車体と固定するステーの型を作りました。このアルミ板の両側にカーボンハニカムでステーを作ります。ついでに、上側を別ピースで延長してラジエターシュラウドも兼用です。それと、アンダーフロアーにプリプレグを貼り込む前にハニカムの型をハードポイントの位置も出るようにテンプレートをラップフィルムで作りました。それと同時に本日より、メインハーネスの間引き作業も並行して進めます。メインハーネスの間引きもミカン箱1個ほど出ますので、約5kgほど軽くなります。





次の記事:
前の記事: