2023-04-06 FA25.5 BIGボアストロークKIT 組付作業スタート@メタル合わせ、、最近、デモカー&GR86CUPテスト漬け。
[作業日報]
ここ4月に入り、色々なテストが富士、筑波、菅生と連発していて、お客様の作業が止まっています。GR86CUPは、昨年の34号車と新車の35号車の比較テストや、FT86LWとGR86LWの富士でのテストやGRヤリスのダイノや筑波でのテストと今月だけで延べ6日間の予定が入っていて、メンテナンスに大忙しです、、しかし、4月末には、FA25.5を完成させて、エタノールでセッテインングを済ませる予定なので、作業を始めました、、マシニング加工は、全て、ヘッドもブロックも終わっていますので、社内での加工、組付け作業だけですが、1週間は、びっちり掛かりそうで、その後、エンジンベンチで廻すか?現車に載せて慣らし運転かを迷っています。今日は、クランクをラッピングしてから、コンロッドメタルのメタル合わせをして、不足分のメタルのオーダーをしました。明日は、メインメタル合わせと、ピストン廻りとリングの合口加工、明後日は、ポート、燃焼室、、明々後日は、ブロック加工して腰下の組始めと、、まだまだ掛かります。