2023-06-29 GR86LW FA255 現車セッティング終了、吸気温44℃で270馬力31kg、、20Bペリベンチテスト再開、MOTECエンジンハーネス製作、取付。
[作業日報]
週を跨いでの現車セッテインングでしたが、終わりました。ノーマルFA24エンジンのMAXパワーカーブとほぼ同じパワーカーブになりましたが、トルクは、全域で超えています。ノーマルFA24の現車セッテイングは、昨年の12月中旬で吸気温は、ロガーでは、20℃前後でしたが、今回は、ジメジメの44℃とセッテイングして性能を比較するには、難しい環境下となりましたが、気温、湿度、気圧補正だと、約20馬力ダウンな感じです。真冬だと、ざっくり290馬力程の性能かと思われます。そして、Ver,2のステップとしては、エンジンをもう一度降ろして、ハイカムを組み込み再度、セッティングする予定です。FA24→FA255で約20馬力のいアップは、ざっくり確認できたので、ここでハイカム化で10~15馬力ほど上げれば、目標達成です。それと、色々、緊急車両や緊急作業で止まっていた、20Bペリのエンジンベンチ作業の再開です。今日は、MOTECのエンジンハーネスの製作をして、始動準備をしました。