• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2023-08-02 21号車リフレッシュメニュー@フロント、リヤサスメン&ブッシュ交換、、プライベートテスト準備。


GR86&BRZCUPのRd.4は、十勝スピードウェイ、、北海道まで行ってテストは、出来ないので、、FSWでプライベートテストをする予定、、その前にフロント、リヤのサスペンションメンバーとTRD指定パーツのブッシュ交換をしてリフレッシュ、、この作業、意外と大変で、交換パーツは、全部で23万税別、、作業的には、一人で作業するとアライメントまで入れると丸々5日間ほど掛かります、、8時間x5日間で延べ40時間、、工賃にして40万円税別、、トータルで70万円ほど掛かる作業です。既にリヤ側は、全部終わり、、今日は、エンジンをクレーンで吊って、ステアリングギヤBOX、フロントスタビなどなどを取り外してから、フロントサスペンションメンバーを交換して、ロアアームの強化ブッシュを交換して打ち換えて終了予定、、明日、アライメントをセットして作業完了です。





次の記事:
前の記事: