• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2023-11-21 GRヤリス MOTEC M142 現車セッティング&固定式サイドステー(受注生産)。


ハマリにハマったGRヤリスですが、MOTECを取付て解決しました。エンジンの振動をECUがハードノックとして判定したのか?リセットしても直らず、セキュリティーや他の電気パーツを全て外しても直らず、、診断は、ECU交換、、これしか無くなり、、どうせならMOTECか!でオーナー様が決断して頂き、一発始動のサクサクと現車セッティングが終わりました。MAXトルクは、52k、、パワーは、燃料次第で400馬力以上出ますが今回は、ミッションがノーマルなので、ピークトルク狙いで、高回転域は、ブーストを下げて、大人しい仕様にしました。それと、デモカー用にアルミ製のバケットシートのサイドステー、、直接取付式を作りましたが、、このお客様もご要望が有りましたので、もう一度設計を少し変更して作りましたが、、今日、また別のお客様からご要望頂き、受注生産で製作する事にしました、、が、車検は、非対応ですし、クラッシュテストなどもしていないのでご了承ください。





次の記事:
前の記事: