• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-03-15 デモ8-2号機 エンジン載せ


n160315 日曜日は、天気も良く、友達と稲村ガ崎でSUPしましたが、昨日の月曜日は、冷たい雨が降る中、、一人で、峰ガ崎に2時間ほど入りました、、時より、肩ぐらいの波が入り、稲村ガ崎よりサイズが大きく、、峰ガ原の横のポイント、、通称 峰横に、、、雨なので、帽子をかぶり、、初めて、いつもの度付きサングラスは、曇るのでかけないで、、スタート、、両目の視力は、0.6位なので少し心配でしたが、、大丈夫でした、、峰ガ崎正面のポイントには、5、6人入っていましたが、、峰横は、私一人、、来る波、来る波、追っかけまわし、、いつもよりハードな展開、、なので、2時間でヘトヘト、、満足したわ。。。 そして、今日は、デモ8-2号機のベンチテストが終わり、、エンジンは、載せ始めたものの、、レシオチェンジとファイナルチェンジの追加メニューが増え、、ギヤBOXとデフは、降ろしました、、なんだか、進んでんだか、戻っているだか??何時になったら終るのやら。。



次の記事:
前の記事: