• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-05-21 クラッチフローティングKIT追加生産、、、FD3SエンジンO/H終了、、、


P1100520

暑ぁぁつ、、真夏日です、明日の日曜日も週明け月曜日、火曜日と等分の間、真夏日が続くようです、、週明けは、30℃超え??、、なので、明日の波乗りは、衣替えです、、真冬は、5mmフルスーツでしたが、最近は、3mmロングジョン(ランニング+長ズボン)とロングタッパ(1mm長袖)を組み合わせて使っていましたが、2mmショートジョン(ランニング+半ズボン)を引っ張り出し、、夏気分、、湘南の海水温は、既に20℃を超え、21℃ぐらいです、、天気が良ければ、海水浴してる人も、、夏到来ってとこでしょうか?

そして、50台分の生産予定でしたが、熱処理の関係でプラス50台の合計100台分200本の2工程目が終わり、、熱処理屋さんに送ります。

 

P1100535

色々と飛び込み作業や予約作業が立て込み、、現車担当スタッフが、忙しく、、エンジンO/H中のFD3Sは、作業が一時的に二日ほど止まっていましたが、、今日完成しました、、チェックして試乗して、週明けに納車です、、TO4S-BBにオリジナルのVマウントインタークーラーKIT、、コンピューターは、V-PROです、、最終的には、慣らし運転が終ってから、再入庫して頂き、現車セッティングして終了ですが、オーナーさんは、慣らし運転3000kmが待っています、、頑張って慣らし運転してください。





次の記事:
前の記事: