• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-06-07 週末は、波乗り満喫、、、APレーシングブレーキローター用ベルハット製作、、、リングギヤボルト完成


昨日、一昨日の日曜日、月曜日は、天気は、あまり良くなかったものの、、七里ガ浜の峰ガ原正面と言うポイントで波乗り、、日曜日は、腰から胸サイズで、、時々肩ぐらいの波のサイズで4時間、、月曜日も同じポイントで、少しサイズダウンしましたが、3時間、、トータル7時間、、流石にクタクタで、月曜日の午後は、お昼寝しました、、3週間振りの波乗りだったので、、思う存分しました、、そして、会社からGOPROを持ち出し、動画の撮影、、今までは、パドルに取り付けていましたが、ボードの先端に取り付けて、自撮りしたのは、初、、録画は、wifiリモコンを首からぶら下げ、良い波が来たらパドルを始める寸前にON、、波を乗り終え、パドルバックする時にOFF、、の繰り返し、、チェックしたら、約50本も動画が有り、、あぁ、、こんな本数乗ったのね?、、って感じでした、夜は、ビーチハウスのリビングで一杯頂きながら、動画のチェック、、、

P1100638

日曜日から始めた、デモ8-2号機のリヤブレーキのローターのアップデイト、、、ローターサイズの変更が必要な為、ベルハットの製作、、終わりました、、ハードコートを掛けるために、業者に発送です。。

P1100637

リングギヤボルトが熱処理屋さんから帰ってきました、、全部で350本ほど、、錆止め処理して、先週末に完成している、リングギヤスペーサーと一緒に梱包すれば、完成です。35台分梱包が待ってます。





次の記事:
前の記事: