2016-06-09 LAから友達訪問、、、VマウントGTウイングブラケット穴開け冶具製作
[作業日報]
今日は、午後にロスアンゼルスの友達が会社に来てくれました、、彼は、およそ30年前は、日本でポルシェ屋さんをしていた友達で、その時からの付き合い、、ポルシェ屋さんをしていた時は、レボリューションが創業当時の1989年で、二人ともに23、24歳頃で、ポルシェの修理やチューニングを頼まれて作業をしていた事を思い出します、、遠い昔の思い出です。その後、彼は、LAに渡り、ドリフトやレースの仕事をしながら、サスペンションを作る会社を立ち上げて、現在に到ります。約10年前に一度LAの彼の工場に一週間RX-8のターボ仕様のセッティンングに行った事も思い出しました、、あぁ、懐かしい、、、名前は、JON Kaneda知っている人は、知っているナイスガイです。
そして、VマウントGTウイングが内製に切り替える為の大詰めの作業がこれ、、ウイングブラケットの取り付け穴を正確に開ける為の冶具の製作、、型から離形したままなので、樹脂の色の半透明です、、このブラケットに計測しながら、先日、穴あけをしましたが、その穴を転写しながら、ボール盤で固定して正確に開ける道具です、、厚さのあるアルミ板で、廻りを囲み位置出しして、、固定します。。