• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-06-19 SA前橋イベント二日目、、、全日本ジムカーナ第四戦、、、蛍 散歩


今日は、スーパーオートバックス前橋店さんのイベント二日目、、昨日の猛暑日より、幾分、過ごし易い感じだったと思います、、昨日とほど同じぐらいのお客様がご来店、、今回のイベントは、足廻り系のパーツが人気だったようです。ご来店いただきました、お客様、SA前橋スタッフさん、、ありがとう御座いました。1350169313466475_982511165198014_7464836552861027401_n

P1100724

全日本ジムカーナ第四戦で、お手伝いしている、川北 忠 選手が、今期、4戦中3勝目をゲットしました、、チャンピオン秒読み??、、以前からもお手伝いは、続いていますが、この車両は、一番下の画像のD2-REVOスペックが、ほぼ吊るしの状態で使ってもらっています、、86LWも86STも吊るしのまま、、なかなかのパフォーマンスです、、こんな吊るしで高性能、、¥258000-+税で手に入ります、、如何でしょうか!

IMG_1079

写真は、夜10時、、鎌倉中央公園、、うわさでによると、、「鎌倉中央公園で夜、、蛍が見れるらしい!」、、「うっそぉぉ、、」、、行ってみました、、懐中電灯片手に小雨が少し振り出しましたが、、真っ暗な公園の小川の音がする方向に、、すると、いました、、真っ暗では、スマホでは、露出不足で撮影出来ず、、懐中電灯で、少し照らして、、こんな感じ、、沢山は、いない様で、、見かけたのは、数匹、、でも、幻想的なシーンでした、、蛍が光るのは、1週間ほど?って聞きますが、既に時期が遅かった感があります、、来年は、、もう少し早めに行ってみます。。





次の記事:
前の記事: