2016-06-21 はかりに掛けた人生、、、86&BRZ用ステアリングストッパー製作、、、カーボンプロペラシャフト
先週は、良いお天気が続き、6月なのに猛暑日を記録すなど、空梅雨が騒がれていますが、、今週は、週末まで、ずぅぅっと傘マークが連続で続きそうです、、今週末は、SA千葉長沼店さんで合同イベントに参加しますが、、お天気が少し悪いようで心配な感じです、、しかし、関東のダムの貯水率は、15%を切っているそうですが、この週末までの雨で少しは、良くなるのでしょうか?全く話しは、変わり、、4月の健康診断で、、元々高めの血圧が、更に高くなってきているので、、主治医の雅ちゃんに血圧を下げる薬を処方頂き、人生初の常用薬を飲み始めました、、血圧の薬は、飲み始めたら、一生飲み続けるようなので、少し面倒ですが、、薬の効き目は、バッチリで、朝は、100/150⇒85/135、、、夜は、110/170⇒95/140と全体的に下がり、、理想は、もう少し、、なので、次回の処方を少しアジャストして頂き、、75/120ぐらいの目標、、、血圧が高い家系なので、仕方ありません。。毎朝、体重測定に朝晩の血圧測定、、「はかりに掛けた人生」になってきました。。
上の画像は、ステアリングストッパー、、、まぁ、、レース車両では、普通に作りますが、、これ、、、86&BRZで、9.5Jもしくは、10Jで、、オフセット45、40この当たりのホイールに265/35-18などのようなサイズのタイヤを履いて、、目一杯ステアリングを切ると、、サブフレームにタイヤが当たり、、「ぎゅぎゅぎゅぅぅ」って、擦れたりしますが、、このパーツを3mm、5mm、6mmの3種類から1個を選び、ステアリングラックに「パチッ」と填め込み、、ハンドルの切れ角をきせいして、タイヤがフレームに当たらないようにするカラーを作って見ました、、意外と便利、、欲しい方は、、、取り付けも含めご相談下さい。。
見ての通りなんですが、、カーボンプロペラシャフト、、純正のプロペラシャフトの重さは、約12kg、、このカーボンプロペラは、約5.5kg、、半分以下で、取り付けるだけで6.5kgの軽量、、お値段は、25万円税別、、回転駆動パーツが6,5kg軽量は、相当美味しい感じです。。取付は、ボルトONで、M/T用とA/T用が有ります、、大体在庫は、有りますが、、製作しても3週間ほどです。。如何でしょう??