• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-07-08 群馬パーツショー 一日目、、、86&BRZ用ライトウェイトプーリーSET増産 新色ブルー、、、RX-8燃料ポンプ交換、タンク洗浄


今日は、年に一度の群馬パーツショー、、初日、、オープンは、午後12時からと、少し遅めのスタートながらも、平日の金曜日なのに昨年より多い感じのお客様のご来場、、盛況です、、当社のブースにお立ち寄り頂きありがとう御座います、、明日からの土曜、日曜は、もっともっと沢山のお客様が来場すると思われます、、当社では、営業さんを3人、デモカー2台でお待ちしています、、イベントながらの、スペシャルプライスで、オリジナルパーツ全てが値引き対象となります。。ご来場お待ちしています、また、群馬近県、、東京、埼玉も含め、長野、茨城、栃木、群馬の当社に登録があるお客様にダイレクトメールをお届けしました。このダイレクトメールを今月のイベント(群馬パーツショー、AB桶川、SA大宮バイパス、富士86スタイル)にお持ち頂ければ、オリジナルのオイルエレメントをプレゼントいたします。また、オイルキャンパーンも同時にしていますので、ハガキをお持ちでないお客様もオリジナルオイル、NANOパフォーマー2.5W35をお買い上げでオイルエレメントを1個差し上げます。。ご来場お待ちしています。。

imagebP1100927

P1100920

ここからは、工場ネタ、、上の画像の材料がぁ、、、CNCで、削り出すと、、、下の画像のパーツに変身、、、ライトウェイトプーリーSET、、現行色は、レッドですが、、ご要望が多いので、ブルーを作ることに、WEBには、あえて、ご紹介しませんが、ブルーもシークレット販売します。。ヨロピコ!

P1100923

ぬぅぅぅ、、汚っなぁぁ、、Y氏のRX-8の燃料ポンプ、、走行は、十数万m、、、先日、予兆なく、エンジン停止、、最初は、エンジン不動でしたが、、少し休ませると、再始動出来、、やっとの思いで、帰還、、ダイアグも出てないし、、「ポンプだろ!」、、取り付けガスケットも両側用意して、ポンプ交換とタンク洗浄、、そして、取り外した燃料ポンプASSYがコレだ、、1,2,3、、写真を拡大すると、フィルターの底に金属片とダスト、、、タンクの中も、、、あぁぁ、、マイッタ事に、、思ったより大事に、、、一番大変なのが、タンクの洗浄、、サービスホールから、「手」を突っ込み、、ペーパーウエスと洗浄剤、、、「この仕事は、何屋だ、、自動車屋の仕事では、ない!」、、しかし、洗浄してから取付けないと、、同じ事に、、タンク洗浄だけで、2時間、、結局、、全部で5時間、、





次の記事:
前の記事: