• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-08-17 パソコンバックアップトラブル、、、D2-REVO SPEC 量産開始


昨日は、休み明け初日でしたがパソコンのバックアップ用の外付けのハードが間違ったバックアップの取り方で一杯になり、使用不能の状態から、、300GB分の重複したバックアップを消して、辛うじて使えるようにしました、、しかし、ソフトをインストールして、バックアップを取り始めると、、22時間も掛かりやっと終わり、、1Tのハードの残り容量わ???はぁ、、22時間掛けて終らせたのに、、19GB!、、ダメじゃん、、なんかオカシイ!

P1110531

バックアップしたデーターを一個、一個チェックすると、、trash box と言うホルダーが480GB開いてみると、、重複したバックアップをもう一つ発見、、なんで、こんな事に、、分からん、、そして、全部削除して、再度バックアップの取り直しして、、、

P1110533

最後は、こんな感じ、、真っ赤のバーグラフもブルーに、、931GBの容量に対して、空き容量、543GB、、、健全になりました、、直すのに丸々二日掛かりました、、まったく、もって素敵な洗礼でした。。

P1110527

P1110528

最近、、好評で在庫が無くなり、、5台分をまとめて、、仕込み開始、、、このサスペンションは、D2-Japanより製品として、まとめて仕入れて、、全バラにして、REVO-SPECに仕様変更して、オリジナルで販売している、サスペンションKIT、、主に、サーキット、峠を意識して作っていますが、乗り心地も完璧、、スプリングは、F12k、R10.5k+ヘルパー付き、、なので、リヤは、リバウンドが確保できて、回り込むようなコーナーでもトラクションバッチリ、、、FSWでは、取付けただけで3秒タイムアップした人も、、筑波でも1秒タイムアップした人も居るとか、居ないとか、、、まぁ、、REVO-SPECの内容は、お伝えできませんが、、メインピストン、フリーピストンも加工、、TOPキャップもOリングもオイルシールなども国産、、もち、シム割りも違うし、オイルもガス圧も、、、まぁ、、大きなパーツだけそのまま使わせて頂いてますが、中身は、全部、、何かしてます、、そして、最後は、、テスターで性能を確認して、、完成。。





次の記事:
前の記事: