• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-09-06 新記録 梱包、出荷、事務処理、、、在庫 補充&組上


今日は、先週末のSA戸田店さんでのイベント明けと、月初の休み明けとが重なり、、朝一番から、、FAXとメールが恐ろしい量、、、、業務一人、事務二人、工場スタッフ二人で、現場スタッフもパーツの組上げや梱包も手伝い、、合計57点のパーツの処理、、下の画像は、ちと、生々しい発注書。。

P1110679

大きいものは、カーボンインダクションや、Vマウントオイルクーラー、、小さい物は、エアコンダイヤルやカーボンシフトノブなど、、

P1110613

P1110678

大きさもまちまち、、しかし、在庫が足りなく、リヤショートスタビリンクは、組上げないと足りない、、

P1110676

フロントメンバーセンターリングボルトは、イソナイトから帰ってきたままで梱包出来てないし、、新色のドライカーボンシフトノブ ブラックもまだ、バラバラ、、コレも組上げて、、梱包まで、、殆どのパーツが量販店さんなんおで、品名ステッカーやJANコードステッカーも、、もぉ、、大変。。。

P1110670

 

P1110680

この荷姿が完成形。。。そして、とどめにハンコックSタイヤを12本出荷。。今日は、創業して28年になりますが、パーツ57点、、タイヤ12本、、こんな日は、初めてです。。しかし、明日は、暇暇に逆戻りでしょう?





次の記事:
前の記事: