• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-09-13 燃費新記録、、、ご当地ナンバー@ぞろ目、、、ドライカーボンシフトノブ組付け


また、台風が大量発生、、天気も曇り勝ちで、涼しくて良いんですが、夏が終るのは、少し寂しい感じです。今朝、愛車のプリウスPHVのメーターを見ると、、こんな感じ。。

p1110729

トリップは、441km、、燃費は、97.2km/L、、しかし、燃料ゲージは、1メモリ下がっただけのほぼ満タン、、確か、燃料満タンにしたのは、、お盆休み明け??正直忘れました。。蕨の自宅から通勤していると、往復17km、、充電したEV走行で済み、、エンジンは、殆ど掛かりません、、なので、自宅で毎日充電しては、往復の繰り返し、、なので、ガソリンも減らない、、計算すると、441kmを4.5Lのガソリンを使った計算、、なので、恐ろしい燃費計の数値になります。。もう少しで99.9km/Lになりそうです。。

p1110730

p1110731

このバイクは、カーボンプラントの新人君用に会社で用意したバイク、、今日、地元のパイセンのバイク屋さんが納車して頂きましたが、、初めて見るナンバー、、よれもぞろ目、、川口市のご当地ナンバーです。鋳物と工業の町、川口市、、一番上に見えるのは、東京との境目の荒川大橋??かなぁ。。シャレオツです。

p1110722

最後のネタは、カーボンシフトノブの組上げ、、今、一番人気なのが、最後にリリースしたブラックと、ダークブラウン、、特に、ブラックは、カーボンシフトノブと、エアコンダイアルにリバーストリガーにと品薄状態、、現在は、バックオーダー中、、現在、製造中で来週末には、解消しそうです。。





次の記事:
前の記事: