• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2016-11-17 86LW TC2000 テスト後 メンテナンス、、、もう一台買っちゃった後期86@来週納車


昨日のテストの結果、細かい部分のモディファイやアップデイトにメンテナンスにとジョブメニューが決まり、今日と明日の二日で終らせ、土曜日、日曜日は、SA東京BAY東雲店さんでのイベントに展示です。。そして、次の日の月曜日、、もしかして創業以来かも、、初の月曜日のサーキットテスト予定、、そすです、定休日に休み返上で、FSWで86LWのテストの予定。。昨日のテストの結果、ブレーキ、ライドハイト、ダンパー、フロントサスペンションのジオメトリーなどを変更して確認が必要、、それもスケジュールが許すギリギリで、、、今年は、タイヤがBSになり、ドライバーも佐々木雅弘選手が担当になり、今まで、気にならなかった事もドライバーが変われば、言うことも違うわけで、、まぁ、、やりがいも出ますし、、進化の過程だと思います。。なので、魔王戦やレブアタックまでに、積極的にテストです。。

p1130189

昨日のテストの結果は、お伝え出来ませんが、今日、明日のメニューは、公開します。まず、リヤブレーキパッドの魔材変更とフロントブレーキパッドのパッドエリアの調整、フロントロアアームのアンチノーズダイブのジオメトリー変更、フロントサスペンションのバネレートとライドハイト変更、ダンパー減衰変更、、その後、セットアップを定盤でして、完成予定ですが、、今日中に終るのかなぁ、、そうそす、テスト用のタイヤももう1セット組まないと、、、

p1130188

それから、今年の7月に86後期型のレーシングをオーダーしましたが、、納車予定が未だ付いていなく、12月末だの、年明けだの、、何時になんのよ、、、後期のマフラーの加速騒音試験や、排ガス試験もしないとだし、、REVO-TEC Ver.2の後期対応もしないとだし、、、も、、、、頭来た、、もう一台買ってしまえ、、当社御用達の埼玉トヨペットさんに連絡、、「直ぐ買える新車?新古車?試乗車?、、ない?」、、「有りません、今、ご予約いただくと、来年2月ですね!」、、、それじゃぁ、遅いのよぉ、、、オークションリストを見ると、一台、、走行14kmのパールホワイトのGT、、TRDエアロ付き、、、あぁあぁ、、もうコレ!、、、買っちゃいました、、もう一台。ナンバーは、既に付いてるし、来週、届きます。

p1130185

 





次の記事:
前の記事: