• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2019-11-26 A90 スープラボンネット型取り、、、VマウントGTウイングVer.2&カーボントランクガーニッシュ


スープラ用のエアロボンネットを作る前にマスターとなるボンネットを作る為に、純正のボンネットの型取りを開始です。しかし、スープラのボンネットは、ドデカく作業場スペース一杯一杯の作業、、型にすると1800mmx1800mmぐらいです。そして、今日は、裏骨の型取りのスタートです。明日は、この型が捻じれないように補強してから、表側の制作です。ボンネットのルーバーの形状を今考えていますが、S耐などを見越すとルーバーの深さは、50mmまでのルールになっていますので、今までの86やRX-8用のルーバーから形状を変更する予定です。製品の完成は、来月末から、年明けオートサロン前ギリギリかなぁ。。それ以外にオートサロン前までに、スワンネックのハイマウントのGTウイングも制作開始予定です。

それと86&BRZ用のVマウントGTウイングをトランクスポイラー付きのダブルウイングにして販売予定で、トランクスポイラーにウイングステーの補強する部分を新設して、試作の完成です。それと、オリジナルのカーボントランクにナンバー上のガーニッシュをカーボンで作り、トランクとセットで販売する予定です。写真は、カーボントランクにVマウントGTウイングVer.2を一緒に取り付けてみました。





次の記事:
前の記事: