• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2020-08-25 スープラ 冷却企画 トランスミッションクーラー、RZ用をSZに取付。


真夏のテストで連続周回が全く出来ないRZにSZ、、特にパワーを上げた車両は、色々有り過ぎで、ガッツリ冷却系を重点的にモディファイ中です。エンジンオイルクーラーは、純正のエクスチェンジャーを取外し、空冷2台で冷却する為に、現在は、シュラウドを製作中、、そして、RZとSZのトランスミッションクーラーの大きさの違いには、気が付いていましたが、部品で取り寄せて見ましたが、、お値段が約5万円と冷えなかった笑えないぐらい高価です。しかし、SZの純正が縦方向に8cmに対して、RZは、13cmと面積比では、62.5%アップなのと、コアに黒いプラスチックのエアガイドが上下に付いています。きっと効能が有るのでしょう。結果ボルトONで取付きましたが、バンパー外したり、ライト外したりと簡単に交換できそうですが、前廻りをバラバラにしないと交換出来ませんので、交換する方は、覚悟をどうぞ。。





次の記事:
前の記事: