2021-11-26 GRヤリス、、GR LSD&GRクロス&ORCメタルツイン&MOTEC取付
[作業日報]
やっとGRクロスとGR LSDを組付けました。GR LSDはmフロントデフをターマック仕様から更にトラック仕様に変更しました。そして、このミッションは、組み上げるのに「手」が6本必要です。器用な方は、4本で出来ると思いますが、6本で組付けると意外と早く組めます。そして、「男は、黙って小倉クラッチ!」これが、我社の社訓です。GRヤリスは、ブーストを2k以上掛けるとトルクが60k以上出るのでシングルでは、不安な感じです。このORC-559ツインは、ダンパー付きのラグドライブで乗り味も非常に良く安定感あるクラッチです。今日は、リヤデフも組み上げて明日から、ミッションとリヤデフを載せる作業をしたい所ですが、明日、明後日と取付、作業予約がパンパンで、お客様のM氏のGRヤリスは、着地予定は、もう数日掛かりそうですが、MOTECは、デモカーでデーター取りを何週間もしているので、データーは、今現在で完成度85点って感じですので、もう少しで納車出来そうです。