• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2021-11-27 GRヤリス用フルカーボンインダクションBOX完成、一台目サンプルピース


GRヤリス用のフルカーボンインダクションBOXがマスター、型が完成して、最初の試し抜きのサンプルピースがやっとデモカーに取り付ける事が出来ました。若干の修正がありますが、ほぼこんな感じでデリバリー出来ます。パイピングやシリコンホースなども50台分を仕込みました。量産は、工場が混んでいる為、皆さんにお渡し出来るのは、12月中旬以降になりそうです。ファーストロットの予定は、5個だけですが、順次出来次第デリバリーいたします。製品は、フルカーボンの積層で出来ています。通常は、一枚目だけがカーボンで出来ている製品が殆どですが、カーボンだけを積層して、インフュージョンと言う真空成型製法で製造してます。ヒートプレートもフルカーボンで出来ています。お値段は、¥180000-税別です。

 

 





次の記事:
前の記事: