• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2021-12-17 86GRMN 現車セッティング@マフラー交換してリベンジで226PS。


以前にSSエキゾーストやカーボンインダクション、BIGスロットルにREVO-TEC+現車セッテイングの作業をしたGRMNですが、思った以上に性能が出ませんでした。吊るしのデーターから、何回もFUEL MAPを薄くしたり、エアフロMAPまで変更する始末でした。。諸悪の根源は、GRMNの純正マフラーで、センター出しのカッコ良い奴の抜けが悪いようでした。今回は、GRMNのマフラーをバンパーを交換しながら取外し、TIコンポジットチャンバーマフラーの取付をしました。そして、現車セッテイングで、グラフの通り性能が出ました。まだ、車両は、走行距離が5000km未満なので、もっと高回転を常用して距離を延ばせばエンジンも軽くなるはずです。





次の記事:
前の記事: