• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2021-12-16 GRヤリス ミッション組付け治具製作&GR86入場、、さぁ、、始めるど!


GRヤリスのクロスやLSDの組付けを既に述べ5回ほどしましたが、毎回、「手」が6本、3人必要で、四苦八苦していましたが、この際なので組付け治具を作りました。これが有れば、1人で組付けが出来ます。今日は、治具の製作とばらしまで、、そして、GR86が初めて工場に入庫しました。早速、下廻りを見ましたが、「前作ZN6とプラットホームが同じ」っと聞いていましたが、まじまじ見ると見分けが付きません。。ZN6のオリジナルパーツがほぼ全部取付可能の様なので、まずは、取付確認します。

 





次の記事:
前の記事: