• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2022-03-10 デモカーGR86 アップデイト、、エンジンアンダーカバー、ECUブラケット軽量、フロントロアアーム補強。


仕事の合間を見て、シコシコとアップデイトをしています。前回2月19日アタック筑波より、電動ウォーターポンプにVマウントエンジンOILクーラーを取付、今日は、軽量を少々、、エンジンアンダーカバーとサービスホール、ECUブラケットがスチールなので、ドライカーボンで作ってみました。昨日から始めて、今日で二日目ですが、トータルで2000gの軽量となりました。それと、サービスホールの取付のボルト、ナットがダサいので、フローティングナットに変えました。そして、フロントメンバーやリヤメンバーを補強しているのとサスペンションアームがフルピロなので、フロントロアアームの剛性が足りない感が有り、補強しました。





次の記事:
前の記事: