• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2022-04-22 ドライカーボンウイングブラケット製作


デモカーGR86のリヤウイングを車検対応のオリジナルVマウントGTウイング(1380x290mm)から、ハイダウンフォース用(1700x380mm)のウイングを同じ取付位置で取付ける為のウイングブラケットをドライカーボンで製作です。まずは、アルミ板をウイングの背面に沿わせてから、ステー部分を溶接して立ち上げて、溶接部を隠しながらアールを付ける為にワーカブル粘土でR処理してから、カーボンプリプレグを片側10プライずつ、左右で20Pを貼り込み、フィールクロスで艶消し仕上げします。1.5kで加圧しながら高真空で3時間掛けて焼き上げてから離型しました。取付穴を開ければ完成です。





次の記事:
前の記事: