• Mail
  • English Site
  • Revolution
  • motoring communications SINCE 1989

特集記事トップへ



作業日報





過去ログ


2016年2月以前の作業日報はコチラ


S耐車両製作日誌はコチラ


RX-8レースカー制作日記はコチラ


TA−2デモカー制作日記

特集記事

作業日報

このページは、私、青木の日記のようなコーナーで、私自身が考えている事や最近感じていること、またファクトリー内の作業の紹介や新商品の企画、試作などの紹介、その他趣味やペットの話題などをお話するコーナーです。

2023-04-13 タイヤ削りマシンバージョンアップ&GR86CUPカー3台メンテナンス、セットアップ、交換パーツ大量。


先日、来週の富士テストに合わせて、タイヤをシェイビングしようとしたら、モーターが逝ってました、、そこで、壊れたモーターは、110V/250wで少しパワー不足なのと微妙に回転が速かったので、200V/400wのモーターをインバーターを取付て、110V入力で3相200V出力で廻す事にしました。試し削りの結果は、30Hz~35Hzぐらいが、トルク、スピードもバッチリでした。そして、来週明けに富士でテストをする予定の車両GR86CUPカーを3台メンテナンス中です。デフやミッション、ブレーキローターにパッド、、使いっぱなしのクラブマンのバネとダンパーなど、、3台メンテナンスは、パーツ代や経費が相当掛かります。明日には、3台共に全て終わり15日積込のテストチームは、日曜日お休みの週明けに3連荘で富士と筑波でテストになります。





次の記事:
前の記事: