2023-04-13 タイヤ削りマシンバージョンアップ&GR86CUPカー3台メンテナンス、セットアップ、交換パーツ大量。
[作業日報]
先日、来週の富士テストに合わせて、タイヤをシェイビングしようとしたら、モーターが逝ってました、、そこで、壊れたモーターは、110V/250wで少しパワー不足なのと微妙に回転が速かったので、200V/400wのモーターをインバーターを取付て、110V入力で3相200V出力で廻す事にしました。試し削りの結果は、30Hz~35Hzぐらいが、トルク、スピードもバッチリでした。そして、来週明けに富士でテストをする予定の車両GR86CUPカーを3台メンテナンス中です。デフやミッション、ブレーキローターにパッド、、使いっぱなしのクラブマンのバネとダンパーなど、、3台メンテナンスは、パーツ代や経費が相当掛かります。明日には、3台共に全て終わり15日積込のテストチームは、日曜日お休みの週明けに3連荘で富士と筑波でテストになります。